横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノのレッスンで使い教材について 初級その2編♪

      2023/02/16

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

今日は先日に引き続き、ピアノのレッスンで使用する教材にいて、初級その2を紹介しますね。

ピアノの曲や、教材は課題にする目安として、導入、初級、中級、上級レべルにわけられています。

だいたい毎日30分くらいの練習を3年くらいすれば、平均的に初級レベルのブルグミュラーくらいのレベルに到達するようです。

もちろん、元々の特性、モチベーション、練習量が違うのでこれはあくまで目安になります。

教室に習いに来られる生徒さんは平均して5年くらいでブルグミュラーレベルの曲が弾けるようになるようです。

ショパンやベートーベン、ドビュッシーの名曲などの、誰しも憧れるピアノの名曲は、ブルグミュラー24の練習曲を半分くらい弾いたあと、ソナチネアルバムのコンパクトにまとめたものをだいたい弾いたくらいのレベルになれば、弾けるようになります。

なかなか道のりは短くないですが、こつこつ頑張った暁には楽しいピアノライフが待っています。

さて前置きは長くなりましたが、

初級その2レベル のピアノの曲、教材をご紹介しますね。

・ピアノアドベンチャー レッスン&セオリー レベル3・レベル4&5

・バスティンピアノベーシックス ピアノのおけいこ その3・その4

・バーナムピアノテクニック その2 その3

・ブルグミュラー25の練習曲

・こどものハノン

・オルガンピアノの本3・4

・ギロックこどものためのアルバム

・ギロック叙情小曲集

・ピアノランド3・4・5

まだ他にもありますが、わたしが主にレッスンや発表会で使用している、選りすぐりです。

それぞれに合ったテキストや曲で、少しでもピアノの練習が前向きになりますように♪

 

 - ピアノ, ピアノの練習, ピアノレッスン, 譜読み

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会を終えて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 一昨日からぐっと秋を感じる過ごしやすい気候となりました。 先日無事に発表会を終えて、生徒さんはそれぞ …

生徒さん・保護者様の声

10月からレッスンに通い始めて3か月がたちました。ほぼ毎日ピアノに触れ、楽しそうにレッスンに通う娘を見て、親としては本当に嬉しく思います。先生がたくさん褒めてく …

みんな違ってみんないい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、 「なかなか難しいです、、、」 というようなことをおっ …

no image
弾くためのテクニックを身につけるためには♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 ピアノのレッスンで使うテキストは、おおまかに ・弾いて楽しめる曲を集めたもの ・弾くために必要なテクニックをつける …

先生がんばる~♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も終わり、あと1か月と少しで新年度を迎えます。 この時期になると、4月からAちゃんは、〇年生 …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …

発表会を終えて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日無事に発表会を終えることができ、今日は改めて発表 …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

お帰りなさい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …

オンラインピアノレッスンのやり方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ感染症拡大からもうすぐ2年になります。 それと同時にピアノレッスンのオンラインレッスンをは …