生徒さん・保護者様の声
2022/09/24
10月からレッスンに通い始めて3か月がたちました。ほぼ毎日ピアノに触れ、楽しそうにレッスンに通う娘を見て、親としては本当に嬉しく思います。先生がたくさん褒めてくださることが、娘の楽しい!!につながっています。また、CDに合わせて弾く教材もやる気が出るようでとても良いです。恥ずかしがり屋で緊張しいの娘は、来週の発表会は見送る予定でいますが決して無理強いせず、娘の気持ちに寄り添って下さり有難い限りです。少しずつ自信を付けて、また、楽しみながら長くつづけてくれればと思います( ↓ Mちゃんお母さまより)
関連記事
-
-
お手玉で準備体操♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問頂きありがとうございます。 今日は小さな生徒さんについてお話しますね。 教室へ通って来られている一番 …
-
-
発表会を終えて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日無事に発表会を終えることができ、今日は改めて発表 …
-
-
自分で楽譜を見て弾けるようになるための方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 生徒さん全員が、自力で音符を読むようにするために、日々 …
-
-
練習すればショパンは弾けますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …
-
-
パターンで読む音符カード♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ようやく冬らしい寒さになってきたこの頃、毎年同じみのレッスンでの会話ですが、生徒さんに 「クリス …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
-
-
ピアノの教本について 初級編
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、レッスンで使用する教材について、初級編です 初級といっても幅広いレベルで本 …
-
-
今年の発表会の曲、その1♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …
-
-
いい音が出せることは無敵です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンで時々 「先生のような音はどうやったら出ますか」と聞かれることがあります。 わたしも同じ …
-
-
生徒さん・保護者の方の声
三田先生は優しい先生で、良いところを見つけて必ず褒めてくれるので、息子も楽しく通えています。私自身、子供の頃習っていた先生は、すごく怖くてイヤイヤだったので、ま …
- PREV
- 生徒さん・保護者様の声
- NEXT
- 生徒さん・保護者様の声