横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

教材は一人ひとりに合わせて決める理由♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

教室では生徒さん一人ひとりに合わせて教材を選んでいます。

ピアノの楽譜は本当にたくさんあります。

たくさんの教材がありますが、やはりよく使われている教材は素晴らしいです。

しかし、だからと言ってずっと同じシリーズをずっと使い続けるのがいいとは思いません。

導入で使う教材が終了して、余裕がある場合プラスするシリーズの教材、テクニック的なことを取り入れたい場合はテクニック的な教材をプラスするというように、その都度あった教材を使っています。

教材によって進度は様々で、曲の感じも様々です。

同じレベルの楽譜も好みがあるので様子をみて使うようにしています。

教材も前向きになるようなものを選ぶことが本当に大切だとつくづく感じるこのごろです。

 

 - ピアノ, ピアノレッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

楽譜にドレミを書くことについて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 教室では通っている生徒さん全員に譜読みができるようレッスンをしていますが、なかなか一筋縄に行かないと …

生徒さん・保護者様の声

去年の5月からピアノを始め、娘は人見知りもあり言葉で表現するのが苦手なのですが先生がとても優しく教え方もわかりやすく上手に教えてくれるので今では両手でピアノを弾 …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

生徒さん・保護者様の声

『ピアノをはじめて半年、毎日自分から練習したり、ピアノで遊んでいる姿が見られ、はじめてよかったなとうれしく思います。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

生徒さん・保護者の方の声

ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習って良かったことは、学校の音楽のじゅぎょうがよく分かることです( ↓ Rくんより)

生徒さん・保護者様の声

『早いものでピアノをはじめて5もう年になります。時にはつまずいたり、練習がいやになったりしていましたが、レッスンを続けて少しづつ上手になっていることを実感すると …

譜読みが絶対にできるようにする方法♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日、中学生のAちゃんとのレッスンで 「前よりAちゃん譜読みができるようになったねぇ」とわたし 「 …

いい音が出せることは無敵です。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンで時々 「先生のような音はどうやったら出ますか」と聞かれることがあります。 わたしも同じ …

no image
ピアノの教材の選び方♪

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノを学ぶ上でどのピアノの教材を使うかはとても重要になります。 …