横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

手の形はだんだんよくなります。

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

なにをするにも習いはじめはとても大切です。

ピアノなら、弾くときの姿勢、弾く前の準備、楽譜に書いてあることの理解と、楽譜を見ることを習慣にすることでしょうか。

細かいことを言うときりがないですが、言い過ぎはよくありません。

どれくらい伝えるかは個人差もありますが、導入期は指先の形まではあまりいいません。

指先がへこむことは習いはじめはある程度仕方がないことです。

指先を気にしてしまうと手に力が入ってしまいがちなのですが、長い目を見ると力が入る方がよくないようです。

指先がへこまないように弾けるようになるためには、練習によってだんだん指先もしっかりしてくるので、あるタイミングで指先を注意することを伝えます。

練習をよくする生徒さんは自然によい手のフォームになってくることが多く、練習が少ない生徒さんは指先がなかなかしっかりしませんが、それでも3から5年くらいで、自然ないい手の形になっています。

長い目をみた、一人ひとりに合わせたレッスンが、楽しく上達が叶うこと、日々実感しています。

 

 

 

 

 - ピアノ, ピアノの練習

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノ教室の選び方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今くらいの時期になりますとレッスンを希望される方からのお問い合わせが多くなります。 この辺りの地 …

発表会でミスしない弾くことよりも、○○○弾くことが大切です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 本番まであと5日。 昨日のレッスンが本番最後のレッスンとい生徒さんは 「発表会で元気に会いましょ …

no image
合格した曲お気に入りの曲を弾くことはとてもおすすめです。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 日も長くなり早咲きの桜もきれいに咲いて、春を感じるこの頃。 「もう年長さんだねぇ」「もう6年生だ …

音符が読めなくてもピアノが弾けて楽しめます

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではプレリィ―ディングを取り入れています。 音符を読みながらピアノを弾くという作業は慣れないう …

いい音が出せることは無敵です。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンで時々 「先生のような音はどうやったら出ますか」と聞かれることがあります。 わたしも同じ …

4歳の生徒さんのレッスン その②

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …

4歳生徒さんのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 昨日は生徒さんの中で最年少、4歳のAちゃんのレッスンでした。 まだ小さくてとってもかわいらしいAち …

中学生のピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室、です。 短かった梅雨が明けて毎日本当に暑い日が続いています。 幼稚園や学校に行って帰ってくるだけで十分 …

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

ショパンコンクールの聴き方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日10/7から5年ぶりにショパン国際コンクールが開 …