横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

初めてのピアノレッスン♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。

今日は、2月からレッスンをスタートするお約束をしていたAちゃんが、はじめてのレッスンにきてくださいました。

AちゃんはすでにレッスンにこられているBちゃんの妹ちゃんです。

Bちゃんはすでに3年と少しレッスンに通われていて、ピアノも頑張っておられるしっかりしたお姉さんです。

はじめてピアノを習われる1年生以下の生徒さんは、はじめてのアドベンチャーのレッスンブックが主な教材です。

他に楽しく取り組めるように、トレーニング用積み木、リズムカード、みんなが知っている色音符の楽譜、音感を鍛えるドレミシート、あとは宿題と、おうちでの練習を記録するレッスンノートを使います。

すぐに全部は使いませんが予めお渡しをしているとスムーズです。

毎回楽しみながら、しっかり上達!

Aちゃんこれからどうぞよろしくお願いします。

 - ピアノ, ピアノレッスン, レッスンノート, 幼児 4歳, 未分類 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノの上達にはタイミングが大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく何かを身に着ける上で基礎はとても大切なのは言わずと知れたこと。 ピアノを演奏する …

ショパンコンクールの聴き方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日10/7から5年ぶりにショパン国際コンクールが開 …

ずっと続けた先には、、♪

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 わたしがピアノを弾きはじめてかれこれうん十年。 長年続けた経験を …

小学校新1年生のレッスンは様子をみながら無理をしないことが大切です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新学年が始まって2週間が経ちます。 学校生活にも少し慣れて気持ちも少しリラックスしたころでしょう …

今年の発表会の曲、その1♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …

ピアノは音色が命です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は表参道にあるカワイを訪れ 昨年のショパンコンクールで大活躍をしたSHIGERU KAWAI …

電子ピアノでもピアノは上手くなりますか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は電子ピアノについて書いてみますね。 教室のある都筑区は子どもさんも多く、マンションや賃貸アパー …

電子ピアノはどれがいいですか?

都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …

お手本の演奏で曲のイメージを持つことは大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3日連休はレッスンもお休みなのでまとまった練習をしようと思い、 まだ少し先ですが、9月に予定して …

no image
ピアノの先生の練習の仕方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …