まずは1年♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です
何にしてもまずは1年やってみるというのは一つの目標になると思います。
1年続いたら、また1年、そしてまた1年、、
1年続けることが出来るとそれが生活のリズムになってペースもつかめてきます。
わたしは父にクラシックギターを習いはじめて1年が経ちます。
どうしても都合がつかないとき以外は毎日1時間ほど父の顏を見がてら父にギターを教えてもらいに実家にいっています。
ピアノ以外の楽器を弾くのは初めてで楽しいですが、最初はギターのドレミの場所が覚えられなく、とても苦労しました。
ギターをはじめて1年たってようやく初級レベルの曲は初見で弾けるようになりました。
今の目標は、カルカッシギター教則本の第三部の練習曲を、夏くらいまでに終えられれば思います。
カルカッシギター教則本は部厚く1冊でギターの奏法が網羅されていてお得感がありますが、終わるのにはがんばっても2年はかかりそうです。
子ども用の導入、初級レベルのピアノの楽譜は薄いのでお得感は感じられないですが、子どものやる気をだすのには薄くて2、3か月で修了するくらいが丁度よいと思います。
1冊の楽譜の終了は短い区切り、年数は大きな一区切り、節目節目を大切にすることもやる気につながる目標になりますね♪
関連記事
-
-
ピアノを習う理由♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日ショパンコンクールが終わりましたが、改めて、ピア …
-
-
ベートーベン ソナタ 「月光」
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日は教室に通われている学生の生徒さんの中で最年長の大学生のAくんのレッスンでした。 先日はベー …
-
-
ピアノの練習はどれくらいがいいですか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日の台風一過で昨日と今日は秋晴れのとても過ごしやすい …
-
-
生徒さん・保護者様の声
『先生に一番感謝していることは、娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませてくださっているところです。・・・先生は子供にわかりやすく、テクニックや …
-
-
生徒さん・保護者様の声
ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …
-
-
○○がある場合、ピアノは習い事にお勧めです
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 気候も春らしい穏やかな日が続いているこの週末、 多くの幼稚園、小学校で卒業式が行われます。 教室 …
-
-
いい音が出せることは無敵です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンで時々 「先生のような音はどうやったら出ますか」と聞かれることがあります。 わたしも同じ …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
ピアノが弾けるよりもっと大切なのは○○○○です♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 レッスンではピアノが弾けるようになり、音楽に親しみをもってもらうようにレッス …
-
-
生徒さん 保護者の方の声
先生に一番感謝していることは、 娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませて下さっていることです。 よく、ピアノを習いに行っているのに、逆にピアノ …
- PREV
- ピアノ教室の選び方♪
- NEXT
- オンラインピアノレッスンのやり方♪