横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

譜読みが絶対にできるようにする方法♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。

昨日、中学生のAちゃんとのレッスンで

「前よりAちゃん譜読みができるようになったねぇ」とわたし

「なんか吹奏楽に入って譜読みが苦手じゃなくなってきている気がします」とAちゃん

吹奏楽の楽器はみな単旋律なので、Aちゃんのピアノの楽譜よりはるかに簡単な譜面なのですが、楽譜に対して前むきになっていることが、ピアノの楽譜の譜読みにもいい影響になっているようです。

さて、音楽をする上で外せない譜読み。

毎日練習をコンスタントにする生徒さんはピアノの技術向上と共に、譜読みができるようになりますが、このような生徒さんは多くありません

おおよそですが、1週間の練習時間が1時間を切るような生徒さんは、だいたい譜読みにつまづくことが多いようです。

練習時間の少ない生徒さんが譜読みを少しづつでも必ずできるようにすることは簡単ではありませんが、妥協せずに色々なやり方をすることで、必ずできるようになります。

・導入期から楽譜をみることを心がけてもらう

・新しい音符が出てきたらそのつどいえるまで、色の丸シールをはって何の音確認

・ピアノを弾く前に音符読み

・5腺に音符をかく

・線の音符、間の音符のどちらか確認して何の音か確認

このように様々な方面からできるようになるまで根気強くやっていきます。

難しい曲がひけなくても、譜読みができることは様々な可能性を広げてくれる大きな財産です。

 

 

 - ピアノ, ピアノレッスン, 中高生, 幼児 4歳, 譜読み , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生徒さん・保護者様の声

娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …

ピアノ教室の選び方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今くらいの時期になりますとレッスンを希望される方からのお問い合わせが多くなります。 この辺りの地 …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …

カワイ表参道さんへ寄稿させていただきました 

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 とても過ごしやすい天候の日が続いています。 穏やかな天候のときはピアノの調子も良いようで、レッスン室 …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …

ピアノの練習はどれくらいがいいですか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日の台風一過で昨日と今日は秋晴れのとても過ごしやすい …

音符が読めなくてもピアノが弾けて楽しめます

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではプレリィ―ディングを取り入れています。 音符を読みながらピアノを弾くという作業は慣れないう …

no image
楽譜を読めなくても弾けるをかなえます♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室の三田里絵です。 年中さんのMくんはレッスンに通われて4か月になります。 プレピアノレッスンでピアノを弾くときの手のフォー …

ピアノの弱音装置について

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノの弱音装置について思うことを書いてみますね。 先日ある生徒さんが、電子ピアノから、あるブ …

生徒さん・保護者様の声

娘は毎週レッスンを楽しみにしています。基礎をしっかり教えていただきながら、娘の背のびしがちな気持ちをくんで難しい曲にも挑戦させてくださってありがとうございます。 …