ピアノの練習はキーボードではできませんか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。
時々体験レッスンのときに、
「ピアノの練習はキーボードではできませんか?」
と質問をいただくことがあります。
ピアノを教え始めたころは、キーボードでも鍵盤楽器がおうちにあればレッスンをスタートしていました。
しかし、レッスンをしていくうちに、キーボードでの練習では、ピアノのレッスンができないということを実感していきました。
レッスンのおさらいをキーボードではできないので、毎回レッスンで何度も同じことをおさらいをしなくてはなりません。
そして、レッスンが進むにつれてレッスンの内容も幅広くなっているので、キーボードでの練習では限界がきてしまいます。
なので、結局キーボードで弾ける範囲の曲の、音譜読みを進めていくことになりました。
あと問題なのは、せっかく時間をかけて練習をしているのに成果も上がりずらく、やる気が落ちてきてしまいがちになります。
ピアノは88の鍵盤の幅広い音程、強弱、弾き方による幅広い音色、ペダル、、、魅力は無限大です。
残念ながら、キーボードではこれらのことはできません。
ピアノは、アップライトピアノか、グランドピアノがベストですが、楽器を置くことが出来ない賃貸の物件等の方がおられるので、そのような生徒さんは、なるべくピアノに近い電子ピアノのご用意をお勧めしています。
教室ではピアノをご用意いただいてからレッスンをスタートしています。
レッスンをはじめる前は色々心配なことがあるかと思いますが、きっと毎回毎回、だんだんと音楽とピアノの楽しさを感じてもらえることと思います。
関連記事
-
-
ピアノの先生の練習の仕方
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …
-
-
今年の発表会の曲、その1♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
譜読みが早くなる方法♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
-
-
発表会を終えて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 一昨日からぐっと秋を感じる過ごしやすい気候となりました。 先日無事に発表会を終えて、生徒さんはそれぞ …
-
-
パターンで読む音符カード♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ようやく冬らしい寒さになってきたこの頃、毎年同じみのレッスンでの会話ですが、生徒さんに 「クリス …
-
-
生徒さん・保護者の方の声
ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …
-
-
生徒さん・保護者様の声
『早いものでピアノをはじめて5もう年になります。時にはつまずいたり、練習がいやになったりしていましたが、レッスンを続けて少しづつ上手になっていることを実感すると …
-
-
生徒さん・保護者様の声
10月からレッスンに通い始めて3か月がたちました。ほぼ毎日ピアノに触れ、楽しそうにレッスンに通う娘を見て、親としては本当に嬉しく思います。先生がたくさん褒めてく …
- PREV
- 体験レッスンについて♪
- NEXT
- 体験レッスンは何をしますか?