横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていたという経験者の方もおられます。

大手音楽教室でのグループレッスンに通われていて、個人のピアノ教室に変わりたいということで体験レッスン来られるかたも時々来られますが、来られる多くのお子さんが1曲弾かれるのに、最初から最後まで楽譜を見ないで、手元を見ており、楽譜がほぼ読めないのです。

楽譜を見ないで先生の真似をして弾く’耳コピ’’で1年、ないし2年間。楽譜を見なくても弾く習慣ができてしまうと、楽譜をみて弾くことの習慣をつけるのが、初心者よりも時間も労力もずっとたくさんかかってしまいます。

もしピアノが弾けるようになりたいという方は、最初からピアノを使ってのレッスンをおすすめします。

最初からピアノの魅力を楽しみながら、姿勢、体の使い方を習慣にして、リズム音符などの楽典を覚えて楽譜を自分で見て弾く力を付けていくことが望ましいと心から思います。

 - ピアノ, ピアノレッスン, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

長所を伸ばすことの大切さ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンでは、まずいいところをできるだけほめることからはじめています。 一通りほめることをして、 …

no image
合格した曲お気に入りの曲を弾くことはとてもおすすめです。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 日も長くなり早咲きの桜もきれいに咲いて、春を感じるこの頃。 「もう年長さんだねぇ」「もう6年生だ …

ピアノの良さは続けることで分かります!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 桜のつぼみも少しづつ咲いてきて、日に日に春を感じることができてます。 春は新しい生活に向けてわく …

ピアノを習う理由♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日ショパンコンクールが終わりましたが、改めて、ピア …

ピアノは10年?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もあと残り2週間となりました。 ショッピングモー …

今年の発表会の曲、その1♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …

発表会を終えて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日無事に発表会を終えることができ、今日は改めて発表 …

ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落 …

no image
ピアノを弾くには○○が欠かせない!

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …