横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

小さなピアノ教室

   

先週から新学年も始まり、レッスンでは新しいクラスや先生の様子などを生徒さんから伺がうことができます。

「担任の先生はどんな先生になったかな」と聞くと

「男の先生で、30か40代くらいかなぁ。」と生徒さん。

「じゃあお父さんくらいかな?」とわたしが言うと

「うーん。そうかも」と生徒さん。

こんな他愛もない会話をして、レッスンをはじめますが、生徒さんによってはおしゃべりが続く場合もあり、もっとおしゃべりをしたいのですが、レッスンもしないといけないので、おしゃべりはそこそこで、切り上げないといけないのがいつも少し葛藤します(笑)

生徒さんのレッスンでの成長は嬉しくやりがいを感じます。

30分という短い時間ですが、みなさん一生懸命に集中して取り組んでいるので、レッスン前と後でもすごい成長されて、そんな姿に毎回刺激をもらっています。
当たり前ですが、その子にとってよりよいレッスンをするために、レッスンの前に、レッスンについて頭で整理したり、ピアノを弾いたり予習は、欠かせません。

平日は5人、日によって多くても7人とレッスンの数を決めています。それは、わたしが一人ひとりにしっかり向き合うための人数だからです。
これはレッスンをはじめたときから変わらなく、これからもずっとかわらないです。
明日からも元気いっぱい、小さなピアノ教室で、楽しくレッスンしていきます!

 

 - ピアノ, ピアノの練習, ピアノレッスン, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

野放しではピアノは上達しません♪

横浜市都筑区北山田、小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上達する上で欠かすことができないこと、それはレッスンで予習をした課題を家でおさらいするこ …

ピアノを誰かに聴いてもらうこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えてまだ余韻が残る今週ですが、 昨日は最後のレッスンで思いがけないミニミニコンサートに …

no image
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪

横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 気が付くと11月ももうすぐ半ば、冬の寒さを感じる季節になりました。 寒くなると …

お帰りなさい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …

ピアノの練習はどれくらいがいいですか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日の台風一過で昨日と今日は秋晴れのとても過ごしやすい …

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …

SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …

テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …

ピアノを小さいな頃から始める最大のメリット♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 近年習い事の低年齢化の傾向にあるように感じます。 なんの習い事でも、本人が習いたいと言うことが、 …

発表会で大切にしていることは〇〇です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …