横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

伝えることが自立につながります

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

将来一人前の大人として、子どもを自立させるにはネルギーが必要だなぁと思うこのごろです。

我が子たちは自分のことは自分で出来る年齢なので、出来ることはなるべく自分でやるようにさせています。

我が子であるがゆえに、なかなか動かないときには口うるさくなるときがあり、面倒に感じることがありますが諦めず言い続けることが大切です。

おそらく、放っておけばという親御さんもおられると思いますが、経験して分かったことは伝えてあげるのが親の役割だと思っています。

さて、ピアノの話になりますが、将来自力でピアノを弾けるようになるという、ピアノの自立も同じになります。

ピアノの習い始めは保護者の方のサポートが必要になりますが、

成長ごとに段取りを踏んで、レッスンでのことを生徒さん自身が練習にいかせるように、最終的にはレッスンを卒業しても自身で音楽を作り上げることが出来ることを目指します。

音楽的自立、簡単ではありませんが、同じことを何度も伝えていくうちに少しづづ、少しづつ、言われなくても自発的にできることが増えていきます。

伝えることの積み重ね、自立するためには大切になります。

 

 

 

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノを楽しく上手くなるために大切なこと その2♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は発表会のを終えてから、少し久しぶりのレッスン来られた中学生のH ちゃん 「発表会の演奏、と …

新生活でのピアノとの向き合い方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 進級、入学おめでとうございます! 進学年がはじまってから、新しい生活の様子を、少し聞かせてもらっ …

SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …

no image
ピアノの良い音の出し方とは?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …

40分レッスンにしました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 学年後半の、10月がスタートしました。 10月からレッスンをはじめられる生徒さんもおられ、よいタ …

no image
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 わたしはつい2週間前くらいからクラシックギターを練習 …

名曲集にはない、中程度のショパンの名曲♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっという間に二月半ば、本格的に寒い日が続いています。 外に出るのも億劫な寒いとき、まだ暖房で温まって …

みんな大好きギッロクのピアノ曲♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンに …

小学校新1年生のレッスンは様子をみながら無理をしないことが大切です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新学年が始まって2週間が経ちます。 学校生活にも少し慣れて気持ちも少しリラックスしたころでしょう …

電子ピアノはどれがいいですか?

都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …