横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

発表会まであと一か月♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。

8月に入って夏休みも本格的になってきました。

教室の発表会まであとひと月。

発表会に参加の生徒さんは、夏休みに入っていつもより多めに練習を頑張っている様子が伺えます。

コロナ禍での発表会は今回で三回目。

これまで欠席者は一人もいなく発表会を行えてきたので、今年も全員参加で無事に終えることを願うばかりです。

さて、今日は発表会に毎年参加してくれているKちゃんのレッスンの様子を紹介します。

Kちゃんは毎年発表会に参加してくれていて、コロナ禍以前は発表会以外にピティナステップにも参してくれていました。

幼稚園に通っているころからレッスンに通ってくれています。

今年の発表会もお母さまとの連弾とソロの曲を演奏される予定です。

レッスンでは発表会の2曲とハノンを欠かさず、テクニックの向上を目指しています。

先日のレッスンでも最初はハノンを弾いてウォーミングアップ。

Kちゃんはハノンを始める前よりも音がしっかりしてきて、速いフレーズも転びずらくなり指もよく動くようになりました。

ハノンは曲ごとにどの指を強化するか、独立させるか、広げるかなど目的があるので、何の練習か注意することがとても大切です。

ハノンを弾き終えたあとは、今週たくさん練習をしてきてくれたエリーゼのためにを弾かれました。

「エリーゼのために」はだれもが知っている、ベートーベンの名曲です。

ブルグミュラー25の練習曲が弾けたら弾けるレベルですが、曲調の変化が激しくそれぞれをどんな風に表現するかがポイントになります。

ベートーベンがどんな思いで表現したのかを考えて、弾くときのタッチ、歌い方、強弱で表現します。

Kちゃん譜読みが出来ているのであと一か月で演奏のレベルアップを目指します。

先週レッスンをした箇所は全てよくなっていました!

連弾の曲は最後のページがあともう一息。次回のレッスンは連弾からはじめようと思います。

ピアノが弾けるようになるには長い年月がかかりますが、発表会は、昨年より、一昨年より、はじめての発表会より、、年毎に成長が感じられます。

あと一か月、しっかり気を引き締めて本番に向けて頑張っていきましょう!

 

 

 

 - ピアノ, 未分類 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お手本の演奏で曲のイメージを持つことは大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3日連休はレッスンもお休みなのでまとまった練習をしようと思い、 まだ少し先ですが、9月に予定して …

お気に入りのピアニスト♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ禍でコンサートに足を運ぶのも難しくなってから、NHKBSで早朝放送される “ク …

ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …

第18回ショパンコンクールについて。その2

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始 …

no image
ピアノのレッスンも時代も最新で♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 日々、レッスンで生徒さんに向き合っていますが、つくづ …

中学生のピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室、です。 短かった梅雨が明けて毎日本当に暑い日が続いています。 幼稚園や学校に行って帰ってくるだけで十分 …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

発表会で一番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は3月最後の火曜日。春雨と言う言葉もあるように、このところ雨や曇りが続いています。 まだ少し …

ピアノの発表会、楽しい思い出にするためにたいせつな3つとは?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 いよいよ発表会まで1週間、レッスンは1回 今日のレッスンでも生徒さん …

新生活でのピアノとの向き合い方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 進級、入学おめでとうございます! 進学年がはじまってから、新しい生活の様子を、少し聞かせてもらっ …