横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

3歳のプレピアノレッスン♪

      2024/12/06

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。

一般的に、ピアノのレッスンを受けられ年齢は早くても4歳以降というお教室が多く、

レッスンを受ける前の準備としてなじみがあるのは、リトミックではないかと思います。

我が子も入園前にリトミックに参加をしてお友達もできたりしてよかったですが、

もっと一人ひとりに合わせた、もっとピアノのレッスンにつながり、ピアノが好きになるような、お遊びではない、

プレピアノレッスンはできないかと思っていたところ、素晴らしいプレピアノレッスンをされておられる先輩先生にお会いでき、しっかりお勉強をさせて頂くことがでて、

念願の、3歳のプレピアノレッスンをスタートすることができました。

3歳のプレピアノレッスンでは、音符を読んで5本の指でピアノを弾かせること基本的にはしません。

絵音符を見て、絵の印をつけた鍵盤で曲を、好きな指で弾いたり

絵音符のマグネットを使って、音名や音(単音、和音)を、目と耳で覚えたり、

動物、果物の絵や、絵本など身近なもので、ストーリー仕立てにしながらリズムや音感をインプット、アウトプットしていきます。

3歳さんは自分でできることが楽しく、出来たことが自信につながります。

ピアノのレッスンが楽しい、ピアノが楽しいと思ってもらうことが、ピアノのレッスンをはじめるまえに本当に大切なことで、レッスンもスムーズになります。

3歳のプレピアノレッスン、おすすめです(o^―^o)

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

野放しではピアノは上達しません♪

横浜市都筑区北山田、小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上達する上で欠かすことができないこと、それはレッスンで予習をした課題を家でおさらいするこ …

no image
レパートリーを持ちましょう!

  横浜市都筑区北山田小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会が終わってあっという間に3か月経ち、今年も終わりが迫ってきました 発表会から間 …

中学生、合唱コンクール伴奏頑張っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 急に涼しくなり過ごしやすい秋の陽気です。 秋と言えば、文化の秋。中学、高校では文化祭の季節です。 今 …

ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …

ピアノは10年?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もあと残り2週間となりました。 ショッピングモー …

”ピアノを習うと頭がよくなる”の真相は?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 気候がいいと部屋の片づけをしたくなり、数週間前から位断捨離をしてだいぶんすっきりしています。 不 …

ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …

ピアノの練習について♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には本当に色々なキャラクターの生徒さんがおられます。 …