横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの良い音の出し方とは?

      2022/10/07

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。

ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、

魅力的な音色を出せるテクニックを持っていることは、ものすごい武器になります。

ピアノを演奏をする上で、魅力的な演奏というのは、魅力的な音色で演奏をされていることが大前提になります。

では魅力的な音色とはどのような音色で、

どのように弾けば魅力的な音色になるのでしょうか?

これはピアノ弾きには永遠のテーマです。

魅力的な音色を出すためには自分の音を聴くことが大前提です。

体の状態は、無駄な力が入っていない状態で、

必要な手の部分だけを動かして、重みを使いながら動かしていき、音色のバランスを聴きながら、音楽にしてく、と言った感じでしょうか。

言葉にすると、とても複雑な感じです(^^;

全てを気を付けるのはとても大変なので、ピアノの習い始めから、いい音を出すために気をつけていくことが大切です。

幼児の生徒さんが、乱暴にわざと弾いたときは「今の音は、ピアノさんがいやだって言ってるよ」

力が入って固い音がするときは、肩をストン、手をブラブラっとできるだけリラックスしてもらい、

大きな音で弾くように指示をされていても

「まずは小さな音から弾いてみてね」と声かけします。

将来いい音を出すためにはピアノの習い始めから、意識をしてもらうのがとても大切です。

音数が多く、早い曲を何も考えずに弾くのも楽しいですが、

音数が少ない曲を、素敵な音色で弾く方が聴く人の心に残る演奏になります♪

 

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …

no image
ピアノの上達方法とは?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノを習ってる多くのひとは、ピアノの練習しないで弾けるようになればと一度は …

コロナ禍でのピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、非常事態宣言が発令されてから数日経ち、感染者は減る様 …

no image
モチベーションアップにプチごほうびもいいですよ♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2週目のレッスンになります。 発表会前の2か月前位から、発表会の曲中心になっている …

ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …

将来ピアノをひかないと無駄な時間?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お …

ピアノできれいな音を出すためには?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 こどものレッスンでよくお伝えしてることのなかで、 きれいな音で出せる範囲の大きな音で弾くことを伝 …

ピアノの教本について、導入偏

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は教室で使用しているピアノの教本を紹介したいと思っています。 長い間色々な教本を使っていまし …

5歳から大学生の生徒さんが通われています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 現在教室には、5歳から大学生の生徒さんが通われています。 ピアノが弾けるようになるには長い年月が …

ピアノの良さは続けることで分かります!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 桜のつぼみも少しづつ咲いてきて、日に日に春を感じることができてます。 春は新しい生活に向けてわく …