横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの良い音の出し方とは?

      2022/10/07

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。

ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、

魅力的な音色を出せるテクニックを持っていることは、ものすごい武器になります。

ピアノを演奏をする上で、魅力的な演奏というのは、魅力的な音色で演奏をされていることが大前提になります。

では魅力的な音色とはどのような音色で、

どのように弾けば魅力的な音色になるのでしょうか?

これはピアノ弾きには永遠のテーマです。

魅力的な音色を出すためには自分の音を聴くことが大前提です。

体の状態は、無駄な力が入っていない状態で、

必要な手の部分だけを動かして、重みを使いながら動かしていき、音色のバランスを聴きながら、音楽にしてく、と言った感じでしょうか。

言葉にすると、とても複雑な感じです(^^;

全てを気を付けるのはとても大変なので、ピアノの習い始めから、いい音を出すために気をつけていくことが大切です。

幼児の生徒さんが、乱暴にわざと弾いたときは「今の音は、ピアノさんがいやだって言ってるよ」

力が入って固い音がするときは、肩をストン、手をブラブラっとできるだけリラックスしてもらい、

大きな音で弾くように指示をされていても

「まずは小さな音から弾いてみてね」と声かけします。

将来いい音を出すためにはピアノの習い始めから、意識をしてもらうのがとても大切です。

音数が多く、早い曲を何も考えずに弾くのも楽しいですが、

音数が少ない曲を、素敵な音色で弾く方が聴く人の心に残る演奏になります♪

 

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2か月が経ちます。 生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾く …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …

ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …

no image
ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 教室の発表会当日まで、カウントダウンがはじまりました! もう何日しか …

no image
200ポイント達成続出!

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 一昨日はレッスンがお休みの日だったので、少し足をのばしてセンター南の東急へで …

no image
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 当たり前のことですが、ピアノの上達にはまず自力で譜読みができることがとても重 …

発表会、無事に終了しました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます。 先日、教室発表会”小さな音楽会”が無事終了しました。 感染予防のため、例年と …

ピアノを続ける子はどういう子?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …

ピアノを細く長く続ける方法は♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノ教室にこられている生徒さんは、みなさんピアノの取り組み方、思いは本当にそれぞれです。 おう …

コロナ禍でのピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、非常事態宣言が発令されてから数日経ち、感染者は減る様 …