横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。

先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学前に多いというのが話題になりました。

当教室も、中学になる前にピアノをやめられる生徒さんはもちろんおられますが、中高生でもレッスンに通われている生徒さんも少なからずおられます。

その生徒さんはたちは中学に入学してもピアノのレッスンをやめるという選択肢がなかったように思います。

中学になってからは部活と勉強に大忙しになるので小学生のように毎週レッスンに来られません。

なので、月に2回等、無理のないペースでというのは予め中学になる前にお話ししています。

少ないレッスン回数と練習量でも、それまで培った基礎があるのでみなさん少しづつステップアップされています。

 

ピアノが弾けるようになるのは本当に地道な努力と時間が必要になります。

そして中学生になってからこそが、小学生までに培った基礎力が定着する時期でとても大切な時期になります。

これに反して小学生まででやめてしまうと、それまで習っていたレベルの定着は難しいようです。

将来大人になってもピアノが弾けたらいいなという気持ちがあるようにでしたら、中学生まではピアノを是非続けられるのをおお勧めします(^^♪

 

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブーニンの諦めない姿に感銘を受けました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 昨夜寝る前に、なにか面白い番組はないかとテレビのリモコンでチャンネルを変えていたら、NHKのBSで「 …

ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?

横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …

ピアノは個人レッスンがお勧めです♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新年がスタートしました。 新しいこと習い後をはじめよう思われている方もおられることと思います。 …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

片づけは心の整理になります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 このところ毎週日曜日に家の片づけをしています。 もう読まない本、使わないおもちゃや雑貨などとさよ …

no image
ピアノの良い音の出し方とは?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …

合唱の伴奏のレッスン

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 このところ夏のように暑い日が続いてましたがようやく少し秋らしい気候になってきました。 秋は文化祭 …

no image
モチベーションアップにプチごほうびもいいですよ♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2週目のレッスンになります。 発表会前の2か月前位から、発表会の曲中心になっている …

ピアノのレッスンを長く続けられるレッスンとは♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日は月曜日、いつもの通りお休みなくみなさんレッスンに来られました。 月曜日はお休み後、学校が始ま …

ピアノを上達するには〇〇あってこそ!

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日と今日は暑さが少し穏やかで、ホッとしています。 さて、教室の発表会までいよいよ1ヶ月をきりました。 …