横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。

先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学前に多いというのが話題になりました。

当教室も、中学になる前にピアノをやめられる生徒さんはもちろんおられますが、中高生でもレッスンに通われている生徒さんも少なからずおられます。

その生徒さんはたちは中学に入学してもピアノのレッスンをやめるという選択肢がなかったように思います。

中学になってからは部活と勉強に大忙しになるので小学生のように毎週レッスンに来られません。

なので、月に2回等、無理のないペースでというのは予め中学になる前にお話ししています。

少ないレッスン回数と練習量でも、それまで培った基礎があるのでみなさん少しづつステップアップされています。

 

ピアノが弾けるようになるのは本当に地道な努力と時間が必要になります。

そして中学生になってからこそが、小学生までに培った基礎力が定着する時期でとても大切な時期になります。

これに反して小学生まででやめてしまうと、それまで習っていたレベルの定着は難しいようです。

将来大人になってもピアノが弾けたらいいなという気持ちがあるようにでしたら、中学生まではピアノを是非続けられるのをおお勧めします(^^♪

 

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

夜にピアノを弾くと?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …

発表会で一番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は3月最後の火曜日。春雨と言う言葉もあるように、このところ雨や曇りが続いています。 まだ少し …

表情豊かにピアノを演奏するには〇〇〇〇が必要です♪

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 最近、リストの超絶技巧練習曲を弾いた後に他の曲を弾くと、指がすご …

ピアノ教室をいつまでつづけるかはそれぞれです。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も半ばになり、来年度四月からのレッスンの予定がほぼ決まってきたところです。 受験で少しお休み …

no image
人生は○○○と○○〇です♪

横浜市都筑区北山田ドルのチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 この半年間、家で過ごすことが多くなり、以前よりピアノを弾く時間も増えました。 …

発表会でミスしない弾くことよりも、○○○弾くことが大切です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 本番まであと5日。 昨日のレッスンが本番最後のレッスンとい生徒さんは 「発表会で元気に会いましょ …

4歳の生徒さんのレッスン その②

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …

練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …

no image
ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 教室の発表会当日まで、カウントダウンがはじまりました! もう何日しか …