みんな大好きギッロクのピアノ曲♪
2022/03/20
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。
Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンにずっと通ってくれてくれていて、もう8年近くになります。
Aちゃんの魅力はなんといっても音色と歌心です。
早々にアップライトピアノを用意していただいたことがAちゃんの良さをひきだしてくれたこたはいうまでもありません。
先日からギッロクの素晴らしい曲集、”抒情小曲集”を取り組みはじめられました。
この曲集はブルグミュラー25の練習曲程度の譜読み力があれば十分ですが、音楽的にとても優れていて、演奏効果も高く、弾き手聴き手を満足させてくれる曲ばかりです。
練習時間が取れない中高生の生徒さんにも好評で満足感も得られます。
きっとAちゃんの魅も引き出してくれることでしょう。
ギロックの曲を弾いたことがある生徒さんはみなさん大好きになります。
まだ弾いたことがないかたは是非おすすめです。
関連記事
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
小学校新1年生のレッスンは様子をみながら無理をしないことが大切です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新学年が始まって2週間が経ちます。 学校生活にも少し慣れて気持ちも少しリラックスしたころでしょう …
-
-
夜にピアノを弾くと?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …
-
-
子どものピアノは、保護者の方のサポートが重要です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今週は今年最後のレッスンで、レッスンの最後は「よいお年をお過ごしください」というごあいさつで締めく …
-
-
2025年が始まりました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2025年が始まり、今年も無事に迎えられたことを感謝。 昨年は我が子たちが次々と自立したので心配 …
-
-
弾きたい曲があればピアノを続ける意味はあります。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは10年、と続ける目安として言われてます。 10年続けると言っても、ピアノへの向き合い方で …
-
-
最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていた …
-
-
ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2か月が経ちます。 生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾く …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
ピアノの先生の練習の仕方
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …
- PREV
- ピアノを毎日練習すると効果絶大!
- NEXT
- 長所を伸ばすことの大切さ