ピアノのレッスンで人間力を育てるには?
2020/10/04
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。
みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか?
わたしは昨日9か月ぶりの遠出で長野県松本市に日帰りで行ってきました。
朝6時に家を出て、地下鉄、JRの在来線と特急で、松本駅に到着したのは9時半過ぎでした。
3時間半の往復はかなりくたびれましたが、ずっと気になっていたピアノのレッスンのための講座だったので受けることができ本当にうれしかったです。
受けた講座は、松本市内でピアノ教室を主宰されている望月先生が考え出されたメソッドの基礎編でしたが、なかなか刺激的な内容でとても充実した時間になりました。
講座が始まって最初の1時間は、ピアノのレッスンで人間力を育てるというお話をしてくださりました。
ユーモアあふれる話口で、とても参考になる内容で、特に生徒の自立を心がかけたレッスンのお話は印象的で、いつも心掛けているこが人間力を育てるということにつながっているのだと再確認でした。
音楽は表現するものなので、将来自分でどんなふうに演奏したいか考えられるようになることが理想です。
いつもレッスンでは質問を積極的に投げかけ、考えるきっかけを作っています。自分の考えをいうことが得意でない生徒さんには、ヒントをだしたり、いくつかの例をだしたりしています。
それから、小学生以上の生徒さんは自分で椅子を調節してもらったり、言わなくてもレッスンの準備ができるように声をかけています。一人ひとりしの成長をたいせつに、将来自分で考えで行動ができるようになるお手伝いができればと生徒さんと向きかっています♪
関連記事
-
-
一人ひとり違う優位感覚♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 こ …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で …
-
-
ピアノのレッスンに通って10年♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先週のレッスンで一度レッスンをお休 …
-
-
発表会のメッセージカード♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先週末から学校は夏休みに入りました …
-
-
合唱コンクール本番です♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 明日はいよいよT中学の合唱コンクー …
-
-
中高生もピアノ頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 4月末に予定している、発表会の参加 …
-
-
表情豊かにピアノを演奏するには〇〇〇〇が必要です♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがと …
-
-
レッスンが休みのときでも楽しく練習♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今年も新しい年が始まりました。 そ …
-
-
みんな練習しています♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今週のレッスンは、発表会前の最後の …
-
-
発表会の次の目標は?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今日は絶好の洗濯日和で、昨日の嵐の …