ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?
2020/10/03
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。
先日新しく入会された幼稚園の男の子のレッスンの1回目でした。
お母さまがレッスンに協力的で、あらかじめ教本もレッスンまでにご用意をしてくださって、レッスンにも積極的にご参加をしてくだってます。
幼稚園さんから小学生の低学年までは保護者の方のサポートはとても大切で、レッスンも一段と進めやすくなります。
レッスンが終わってから男の子のお母さまが
「(将来)ピアノが(スラスラ)弾けるようになりますかねぇ」
というようなご質問を受けました。このような質問を時々いただくのですが、いつもお母さまには
「それぞれ個人差があるので、どれくらいというのは言えませんが、ピアノを通して音楽を楽しんで成長していただければと思います」
と申しました。
どれくらいレッスンを受ければ、どれくらいのレベルの曲を弾けるということは本当に個人差があるので、言うことはできません。
一人ひとり得意なことも違うので、一人ひとりの生徒さんにとって最適なやり方で、ピアノが弾けるようになることで成長してもらえればと心から思います(#^.^#)
関連記事
-
-
連弾の魅力♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です♪ 今日は友人の先生と連弾の練習をしま …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で …
-
-
レッスンが休みのときでも楽しく練習♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今年も新しい年が始まりました。 そ …
-
-
中学生のレッスン♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先週今週とほとんどの中学校で合唱コ …
-
-
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いた …
-
-
ピティナステップ♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さん一人ひとりが目標 …
-
-
楽譜なし!簡単!ピアノのテクニックの練習③脱力偏
ピアノを練習するときに、脱力を少しでも意識することを心掛けたら、きっと将来脱力し …
-
-
合唱コンクール♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 秋も深まり、紅葉も見ごろの過ごしや …
-
-
ブルグミュラーのアラベスク
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室の発表会が終わってから、ブルグ …
-
-
合唱コンクール本番です♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 明日はいよいよT中学の合唱コンクー …
- PREV
- ピアノのレッスンで人間力を育てるには?
- NEXT
- 一人ひとり違う優位感覚♪