発表会、無事に終了しました♪
2020/09/11
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます。
先日、教室発表会”小さな音楽会”が無事終了しました。
感染予防のため、例年と違った形で行い、参加人数も例年よりもすくなめでしたが
今年も参加されて生徒さん一人ひとり、さらに成長を感じられて、とても素敵な発表会でした。
今回は各部で入れ替え制で行い、それそれの部の演奏が終了して最後に生徒さん一人お一人前に出てきていただき紹介させていただき
記念のお花と、わたしがお気に入りのゼリーをお渡ししました。
今年も、5回以上参加の生徒は表彰をさせていただき
Kくん、Rくん、Jちゃんが見事表彰されました!
わたしが好きな言葉「継続は力なり」
本当にそのと通りだということを改めて実感しました。
写真は生徒さんから頂いたお花です。
ふだんお花を買うことはないので、とても嬉しです。
まだきれいに咲いてます(o^―^o)
関連記事
-
-
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いた …
-
-
30分レッスンがいい理由♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室のレッスン時間は、30分です。 …
-
-
一人ひとりにあわせて♪
都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 発表会”スプリングコンサート”が終わって …
-
-
ピアノの上達方法とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
年長さんも頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 年度の後半、10月がスタートしまし …
-
-
ピアノの良い音の出し方とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
発表会の次の目標は?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今日は絶好の洗濯日和で、昨日の嵐の …
-
-
新年度が始まりました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 4月になり桜も満開で、昨日今日とと …
-
-
みんなピアノを練習しています②
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 9月に入り、私立の中学高校も学校が …
-
-
ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうご …