譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪
2022/10/07
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。
当たり前のことですが、ピアノの上達にはまず自力で譜読みができることがとても重要になります。
個人差はありますが、
例えばショパンの子犬のワルツを自力で譜読みをするのにはどちらかというと進みが早い生徒さんでも5年位はかかります。
発表会で弾く場合などに譜読みが自分で難しい場合はレッスンで一緒に少しづつ譜読みをしますが、将来的には自分で譜読みをできるようになるを目指します。
譜読みが得意で早い人、譜読みが苦手で遅い人
元々持っている能力、練習する時間は大きく関係しますが、
譜読みができるようになるには、とにかく自分で譜読みができる曲を
たくさんひくことです
こうすることで、自分で譜読みができるレベルもだんだんあがってきます
あと譜読みの力を維持するのも、あたらしい曲をできるだけ弾くようにします。
忙しい中学生の生徒さんは曲だけを課題にしていますが、曲だけだと毎週新しくする譜読みが少しになるので初見用の楽譜も課題にだしたりします。
わたし自身学生時代までは譜読みが苦手でしたが、今は苦手意識はなく、譜読みがたのしいくらいです。
譜読みのちょっとしたこつはありますが、やはり習うより慣れよ、ではないでしょうか。
関連記事
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その1 いい音を出す方法
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく、アコースティックの楽器の感動するような心を動かされる素敵な演奏に、音色というの …
-
-
ピアノの上達方法とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノを習ってる多くのひとは、ピアノの練習しないで弾けるようになればと一度は …
-
-
ピアノできれいな音を出すためには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 こどものレッスンでよくお伝えしてることのなかで、 きれいな音で出せる範囲の大きな音で弾くことを伝 …
-
-
ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪
番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …
-
-
4歳の生徒さんのレッスン その②
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …
-
-
先生と連弾したい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …
-
-
ピアノは音色が命です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は表参道にあるカワイを訪れ 昨年のショパンコンクールで大活躍をしたSHIGERU KAWAI …
-
-
ピアノのレッスンも時代も最新で♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 日々、レッスンで生徒さんに向き合っていますが、つくづ …
-
-
お気に入りを作ると楽しい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今年に入ってずっと片付けにはまっていましたが、やっと落ち着いてきました。 少し前に話題になった片付 …
-
-
ピアノの発表会で弾いて楽しい、魅力的な曲 ~導入偏~
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 年に一度の教室の発表会を無事に終え、心地よい余韻に浸っているところです。 生徒さんみなさん、本当 …
- PREV
- 練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪
- NEXT
- ピアノを弾くには○○が欠かせない!