横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

音楽的自立に大切なのは○○○です

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

あっと言う間に1月も半ばを過ぎました。

光陰矢の如し、一日一日を大切に過ごしたいなぁと思います。

新年が始まって半月になりましたが、今年も教室の目標を掲げてみたいと思います。

目標は。「音楽的自立」

教室では、自分で譜読みが出来きて、よい音で、自分らしいピアノの演奏ができることを目指しています。

ピアノのレッスンに来なくても自力でピアノを楽しめなくては通っている意味がありません。

幼稚園に通われているAちゃんはピアノの演奏を見聞きすると、真似をして上手く弾くことが出来ます。

いわゆる耳コピで覚えた曲は実際に音符が読める曲よりも難しい曲です。

時々「最後まで弾けたよ!」と嬉しそうに聴かせてくれます。

Aちゃんはおうちで課題の曲もがんばって練習されているので読める音符も少しづつ増えています。

ピアノは両手の楽譜を読まなくてはいけないので、他の楽器に比べると譜読みが一番大変です。

ピアノが弾けたら他の楽器をやる場合、とても習得しやすいです。

道のりは長いですが、毎日少しづつ少しづつ練習すれば将来きっとピアノが好きに弾けるようになりますよ。

 

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ハノンやツェルニーをしなくてもピアノは上達します

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 以前、ある大人の生徒さんに 「テクニック系の教本はやらなくてもいいのですか?」というような質問を …

将来ピアノをひかないと無駄な時間?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お …

no image
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪

横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 気が付くと11月ももうすぐ半ば、冬の寒さを感じる季節になりました。 寒くなると …

弾きたい曲があればピアノを続ける意味はあります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは10年、と続ける目安として言われてます。 10年続けると言っても、ピアノへの向き合い方で …

発表会で一番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は3月最後の火曜日。春雨と言う言葉もあるように、このところ雨や曇りが続いています。 まだ少し …

2025年が始まりました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2025年が始まり、今年も無事に迎えられたことを感謝。 昨年は我が子たちが次々と自立したので心配 …

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

ピアノの練習について♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には本当に色々なキャラクターの生徒さんがおられます。 …

4歳生徒さんのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 昨日は生徒さんの中で最年少、4歳のAちゃんのレッスンでした。 まだ小さくてとってもかわいらしいAち …

no image
ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 教室の発表会当日まで、カウントダウンがはじまりました! もう何日しか …