練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪
2022/10/07
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。
4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。
特に最近は毎日まとまった時間、ピアノを弾くことにしています。
高校生の受験前や、学生時代の試験前は3時間、4時間は当たり前で、今振り返るとよくあんな曲弾いていたなぁと。
たくさんの時間をピアノに費やしていたからこその、なせるわざだったのかもしれません。
今はそんな時間はとることができませんが、昔よりだいぶ効率もよくなった(と思う(^^)ので、1時間でも成果をだす練習をすることが我ながらできるようになったなぁと。
当たり前ですがピアノは練習すればするほど思い描いた演奏に近づくことができるので楽しくなります。
全く弾けないと思ったところも弾けば弾くほど、色々なことがわかって紐がほどけるように弾けるようになることがあります。
できなかったところができるようになる。
その積み重ねを続けて一つの曲を弾けるようになったときは達成感と満足感、そしてピアノが弾けることが前より楽しくなってきます。
ピアノを弾く楽しさは弾けば弾くほど感じることができます。
関連記事
-
-
一人ひとり違う優位感覚♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年よく優位感覚という言葉を耳にしますが、レッスンをしていると生徒さん一人ひと …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
発表会の曲決まりました!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 教室の発表会まで2か月と1週間になりました。 大学生 …
-
-
ピアノのレッスンで使う教材について 導入・初級編♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノのレッスンで使用する教材について紹介します。 ピアノのレッスンで使う教材は本当にたく …
-
-
野放しではピアノは上達しません♪
横浜市都筑区北山田、小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上達する上で欠かすことができないこと、それはレッスンで予習をした課題を家でおさらいするこ …
-
-
発表会で大切にしていることは〇〇です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …
-
-
ピアノのレッスンで大切にしていること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今週はレッスンがお休みなので、気になっていた映画をみ …
-
-
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …
-
-
ピアノレッスン時間は30分レッスンが丁度いいです
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はレッスン時間について書いてみたいと思います。 教室に通われている生徒さんのレッスン時間はほ …
-
-
ピアノの練習をあまりしなくなったら♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 教室では様々なピアノのテキスト、曲集や曲をレッスンでの課題にしています。 ピアノの上達にはレッスン習 …
- PREV
- 人生は○○○と○○〇です♪
- NEXT
- 譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪