ピアノの演奏を素敵にするためには♪
2021/07/08
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
9月の発表界まであと2か月になり、生徒さんみなさんはそれぞれ発表会の曲を少しづつ取りくまれています。
今日レッスンにこられたAちゃんが、譜読みがあと残り少しになって
「あと少しでしあがる!」といわれました。
Aちゃんは、1年前にはじめて教室に習いにこられたときは、持ってこられた楽譜を自分で譜読みすることがでいませんでした。
でも今では宿題にしていない曲も練習してこられるようになり、譜読みの力が驚くくらい伸びました。
譜読みが自力でできることはとても大切ですが、ピアノで素敵な演奏をするには、譜読みをしてからが大切です。
本当は譜読みをするのと、音楽的な演奏をするのを同時進行が理想ですが、ピアノ初級レベルくらいですとまず譜読みをしてから、アーティキュレーション、強弱、音のバランス、等を考え表現力豊かな曲に仕上げていきます。
今日は「右手大きさをmp、左手をmfで弾いてたら左手のメロディをもっときれいに聴こえるよ」とお伝えしました。
ピアノは音の大きさが変えられるのが魅力の一つで左手と右手の音のバランスも重要です。
毎週1つか2つくらい課題を決めてそれをクリアしていきます。
みなさんどんな演奏になるか今からとても楽しみです(^▽^)
関連記事
-
-
ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではピアノを習い始めてすぐに、音楽のBGMや、講師との連弾で、本物の音楽を感じながらピアノを弾 …
-
-
ピアノの音色が伝えてくれること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …
-
-
みんな大好きギッロクのピアノ曲♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンに …
-
-
坂に車を押す如し
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …
-
-
3歳のプレピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 一般的に、ピアノのレッスンを受けられ年齢は早くても4歳以降というお教室が多く、 レッスンを受ける前 …
-
-
ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …
-
-
ピアノのレッスンもイントロは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスン時間を40分にしてから、以前よりレッスンにはいるまでの時間をゆったりとることができるよう …
-
-
トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日のレッスンでAちゃんが 「先生、トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?」 と質問 …
-
-
ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …
-
-
中学生になっても無理なくピアノを続けられます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新学年が始まる4月まであっという間にひと月を切りました。 今年中学生になる生徒さん4人、皆さん4 …
- PREV
- 発表会の曲決まりました!
- NEXT
- ピアノのレッスンも時代も最新で♪