ピアノのレッスンも時代も最新で♪
2022/10/07
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
日々、レッスンで生徒さんに向き合っていますが、つくづく一人ひとりピアノに向き合い方が違うなぁと感じます。
わたしは幼いころ、ピアノの先生が指定された教材を、とくに疑問も思わず練習をしており、これを弾きたいという希望を伝えるという発想ありませんでした。
しかし今はわたしの習ったころとはだいぶ違います。
習い事の一つとして通われるピアノ教室では、生徒さん一人ひとりが望むレッスン形式にすることが今の時代に合ったものだと感じます。
例えば、
耳がとてもいい生徒さんは知ってる曲を耳コピで弾くことを主な課題にして、テキストはゆっくりすすめており
またある生徒さんはテクニック系のテキストはほとんど練習が進まないので興味がある曲がのってる教材を中心にレッスンして、
中学生以上の生徒さんは好きな曲を選んでもらって、好きな曲のみのレッスンで、毎週レッスンではなく、月に2回等のレッスン回数で無理のないように通われています。
テキストは、この教材を使わなくてはいけないということは考えず、これなら楽しく家でも練習してくれそうで、新しい教材でよいうもがあれば積極的に使用しています。
いい意味でこだわりを持たない柔軟なレッスンを心がけて日々生徒に向き合っていければと思います。
関連記事
-
テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …
-
上手いかよりも取り組み方が大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …
-
5歳から大学生の生徒さんが通われています♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 現在教室には、5歳から大学生の生徒さんが通われています。 ピアノが弾けるようになるには長い年月が …
-
コロナ禍でのピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、非常事態宣言が発令されてから数日経ち、感染者は減る様 …
-
先生と連弾したい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …
-
ピアノの良い音の出し方とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …
-
ピアノのレッスン必須アイテム♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です レッスンが冬休みに入りいつもより時間があるのでレッスンに使う楽譜や教材などを見直したりしています。 …
-
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 当たり前のことですが、ピアノの上達にはまず自力で譜読みができることがとても重 …
-
ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 教室の発表会当日まで、カウントダウンがはじまりました! もう何日しか …
-
人は成長し変わります
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GWも終盤、みなさんはどのようにすごされたでしょうか?? 我が家はみなそれぞれ好きなことをして過 …
- PREV
- ピアノの演奏を素敵にするためには♪
- NEXT
- 今年の発表会の曲、その1♪