横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノのレッスンも時代も最新で♪

      2022/10/07

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。

日々、レッスンで生徒さんに向き合っていますが、つくづく一人ひとりピアノに向き合い方が違うなぁと感じます。

わたしは幼いころ、ピアノの先生が指定された教材を、とくに疑問も思わず練習をしており、これを弾きたいという希望を伝えるという発想ありませんでした。

しかし今はわたしの習ったころとはだいぶ違います。

習い事の一つとして通われるピアノ教室では、生徒さん一人ひとりが望むレッスン形式にすることが今の時代に合ったものだと感じます。

例えば、

耳がとてもいい生徒さんは知ってる曲を耳コピで弾くことを主な課題にして、テキストはゆっくりすすめており

またある生徒さんはテクニック系のテキストはほとんど練習が進まないので興味がある曲がのってる教材を中心にレッスンして、

中学生以上の生徒さんは好きな曲を選んでもらって、好きな曲のみのレッスンで、毎週レッスンではなく、月に2回等のレッスン回数で無理のないように通われています。

テキストは、この教材を使わなくてはいけないということは考えず、これなら楽しく家でも練習してくれそうで、新しい教材でよいうもがあれば積極的に使用しています。

いい意味でこだわりを持たない柔軟なレッスンを心がけて日々生徒に向き合っていければと思います。

 

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

独学とプロに習うことの違い

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …

ピアノで素敵な演奏をするために その2 歌うように弾くとは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノで素敵な演奏をするために、今日は『歌うように弾くには』ということについて書いてみます。 よ …

no image
一人ひとり違う優位感覚♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年よく優位感覚という言葉を耳にしますが、レッスンをしていると生徒さん一人ひと …

ピアノのレッスンもイントロは大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスン時間を40分にしてから、以前よりレッスンにはいるまでの時間をゆったりとることができるよう …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

レッスンで大切にしていることは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日の振替レッスンに来られたYちゃんは、9月の発表会に向けて、少しむずかしい曲をがんばって挑戦し …

男の子もピアノを習っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2週間の冬休みも明日で終わり明後日からレッスンがはじまります。 お休みには、好きな映画やドラマを …

ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …

発表会で緊張しても、備えがあれば大丈夫です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 大勢の人前で演奏をするのはピアノを何十年も弾いてきても緊張するものです。 ましてや、まだピアノを …

発表会を終えて

す横浜市都築区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 先日、教室の発表会、「小さな音楽会」を無事に終え …