第18回ショパン国際ピアノコンクールがおわりました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
先週長きにわたったショパン国際ピアノコンクールが終わりました。
日本人の反田恭平さんが2位、小林愛実さんが4位という、2人入賞という素晴らしい快挙。
連日テレビでの放送されているのを見て、心が熱くなりました。
以前NHKBSで反田恭平さんの演奏を聴いたときに「なんて人を惹きつける、素晴らしい演奏!」と聴いた瞬間にすぐに思いました。
ショパンコンクールの1次予選で、反田恭平さんの演奏を聴いたとき、緊張されているのがわかり、わたしも少しドキドキしながら聴いてましたが、ファイナルできっと素晴らしい結果を残してくれるに違いないという思いで、ずっと応援してきました。
2位という結果がわかったときは、本当に嬉しい気持ちになりました。
素晴らしい演奏を聴くと、影響されピアノに向かう時間が長くなります。
あーでもない、こーでもないと永遠とピアノの前にすわっていられそうな気もちになります。
学生の頃は、もう少し才能があればなんて思ったりしましたが、教える側になり、才能がないからこそ弾けない人の気持ちがわかり、教えることにやりがいを感じることができていると思うようになりました。
ショパンコンクールに影響された気持ちの勢いで、かねて弾きたいと思っていたベートーベンのソナタ31番に向き合うことにしました。
わたしのように多く人へ大きな影響を与えたくれたショパンコンクールに感謝!
関連記事
-
-
3歳のプレピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 一般的に、ピアノのレッスンを受けられ年齢は早くても4歳以降というお教室が多く、 レッスンを受ける前 …
-
-
音符カードトライアル♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノを弾けるようになるには自分で楽譜が読めるようになることがとても大切です …
-
-
ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪
番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …
-
-
ピアノのレッスンを長く続けられるレッスンとは♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日は月曜日、いつもの通りお休みなくみなさんレッスンに来られました。 月曜日はお休み後、学校が始ま …
-
-
独学とプロに習うことの違い
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …
-
-
ピアノできれいな音を出すためには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 こどものレッスンでよくお伝えしてることのなかで、 きれいな音で出せる範囲の大きな音で弾くことを伝 …
-
-
ピアノレッスン時間は30分レッスンが丁度いいです
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はレッスン時間について書いてみたいと思います。 教室に通われている生徒さんのレッスン時間はほ …
-
-
ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その2 歌うように弾くとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノで素敵な演奏をするために、今日は『歌うように弾くには』ということについて書いてみます。 よ …
-
-
ピアノの演奏を素敵にするためには♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 9月の発表界まであと2か月になり、生徒さんみなさんは …
- PREV
- 第18回ショパンコンクールについて。その2
- NEXT
- ピアノを習う理由♪