第18回ショパン国際ピアノコンクールがおわりました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
先週長きにわたったショパン国際ピアノコンクールが終わりました。
日本人の反田恭平さんが2位、小林愛実さんが4位という、2人入賞という素晴らしい快挙。
連日テレビでの放送されているのを見て、心が熱くなりました。
以前NHKBSで反田恭平さんの演奏を聴いたときに「なんて人を惹きつける、素晴らしい演奏!」と聴いた瞬間にすぐに思いました。
ショパンコンクールの1次予選で、反田恭平さんの演奏を聴いたとき、緊張されているのがわかり、わたしも少しドキドキしながら聴いてましたが、ファイナルできっと素晴らしい結果を残してくれるに違いないという思いで、ずっと応援してきました。
2位という結果がわかったときは、本当に嬉しい気持ちになりました。
素晴らしい演奏を聴くと、影響されピアノに向かう時間が長くなります。
あーでもない、こーでもないと永遠とピアノの前にすわっていられそうな気もちになります。
学生の頃は、もう少し才能があればなんて思ったりしましたが、教える側になり、才能がないからこそ弾けない人の気持ちがわかり、教えることにやりがいを感じることができていると思うようになりました。
ショパンコンクールに影響された気持ちの勢いで、かねて弾きたいと思っていたベートーベンのソナタ31番に向き合うことにしました。
わたしのように多く人へ大きな影響を与えたくれたショパンコンクールに感謝!
関連記事
-
-
ピアノの音色が伝えてくれること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …
-
-
テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …
-
-
どれくらいで両手でひけるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 先日、近々体験レッスンに来られる保護者の方との事前のお電話 …
-
-
ピアノを上達するには〇〇あってこそ!
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日と今日は暑さが少し穏やかで、ホッとしています。 さて、教室の発表会までいよいよ1ヶ月をきりました。 …
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
-
-
レッスンと同じくらいコミュニケーションは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に来られている生徒さんで一番小さい生徒さんは年中さんからですが 幼児や小学1年生くらいまでの …
-
-
長所を伸ばすことの大切さ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンでは、まずいいところをできるだけほめることからはじめています。 一通りほめることをして、 …
-
-
今の演奏はどうでしたか?
こんにちは。 横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 幼稚園、小中学校が再開して、二週目になります。 久しぶ …
-
-
先生と連弾したい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …
-
-
弾きたい曲があればピアノを続ける意味はあります。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは10年、と続ける目安として言われてます。 10年続けると言っても、ピアノへの向き合い方で …
- PREV
- 第18回ショパンコンクールについて。その2
- NEXT
- ピアノを習う理由♪