横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

第18回ショパンコンクールについて。その2

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます

第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始まっています。

日本人のコンテスタントがんばっていますね。

わたしもYouTubeのアーカイブの演奏を楽しみに聴いています。

日本人の演奏を聴いてみて、日本人の評価について、概ねわたしの自身の予想通りと言ったとことろです。

ネット上で様々な意見が交わされています。

それぞれのファンにとって、応援しているピアニストが優勝してほしいと願うのは当然でしょう。

ピアノや音楽を専門的に勉強していない人がクラシックを演奏するピアニストを応援するというのはとても素晴らしいことだと思い、ピアノのファンがいるのはとても素晴らしいことだと思います。

わたし自身は幼少のころからピアノに触れ、父の影響もあり、世界の名だたる演奏を多くに聴いているので、素晴らしい演奏がインプットされてます。

それで憧れの素晴らしい演奏には自然に反応します。

審査員の方々はピアノや音楽に精通している人たちなので概ね評価は一致しているでしょう。

日本人のファイナリストは少なくとも2人はいけるのではないでしょうか。

日本人のコンテスタント、最後まで応援したいと思います。

 - コンクール, ピアノ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

練習すればショパンは弾けますか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …

発表会まであと一か月♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 8月に入って夏休みも本格的になってきました。 教室の発表会まであとひと月。 発表会に参加の生徒さんは …

no image
ピアノの先生の練習の仕方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

発表会で一番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は3月最後の火曜日。春雨と言う言葉もあるように、このところ雨や曇りが続いています。 まだ少し …

ピアノが上手くなるには?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 もしピアノが上手になりたいと思うのでしたら、上手くなりたいと思い続ける事ではないでしょうか。 その思 …

お帰りなさい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …

ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …

生徒さん・保護者様の声

『いつも優しく熱心にご指導いただきありがとうございます。年長の娘の興味を引きやすい歌詞やCD付の教材で楽しんで練習できているようです。体験レッスンの後”すぐに通 …

ピアノ教室の選び方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今くらいの時期になりますとレッスンを希望される方からのお問い合わせが多くなります。 この辺りの地 …