ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。
おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳にたこができるくらい聞いたことがあるでしょう。
先日のレッスンでも毎日の練習の効果を実感したところです。
2週間ぶりにレッスンをしたAちゃん。
ブルグミュラーの練習曲の難易度が高い曲を、新しく課題にしていました。
今まで割とゆっくり譜読みをする感じでしたが、今回は2週間で最後まで、しかもテンポも速めで譜読みをしてこられました。
「よく譜読みしてきたねぇ!すごい頑張ったね!」とわたしが言うと
「毎日練習をしました」とAちゃん。
Aちゃんはこれまで週に3日くらいの練習でしたが今回は毎日練習をされたそうです。
効果絶大の毎日の練習。
毎日の練習、試してみて損はありませんよ。
関連記事
-
-
中学生になっても無理なくピアノを続けられます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新学年が始まる4月まであっという間にひと月を切りました。 今年中学生になる生徒さん4人、皆さん4 …
-
-
レッスンと同じくらいコミュニケーションは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に来られている生徒さんで一番小さい生徒さんは年中さんからですが 幼児や小学1年生くらいまでの …
-
-
発表会まであと一か月♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 8月に入って夏休みも本格的になってきました。 教室の発表会まであとひと月。 発表会に参加の生徒さんは …
-
-
ピアノを細く長く続ける方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノ教室にこられている生徒さんは、みなさんピアノの取り組み方、思いは本当にそれぞれです。 おう …
-
-
ピアノを習い始めて最初の1年が肝心です!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 将来ピアノが弾けるようになりたいと教室へ通ってくれる生徒さ …
-
-
電子ピアノはどれがいいですか?
都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …
-
-
ピアノが弾けたら他の楽器が弾けます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 おうち生活で昨年からピアノや他の楽器をはじめる人も多いそうで、楽器店の楽器の売れ行きもいいそうで …
-
-
4歳の生徒さんのレッスン その②
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …
-
-
ピアノを楽しく上手くなるために大切なこと その2♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は発表会のを終えてから、少し久しぶりのレッスン来られた中学生のH ちゃん 「発表会の演奏、と …
-
-
ピアノを楽しく上手になるために大切なこと
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …
- PREV
- 高学年までしっかり身につけることが大切です♪
- NEXT
- みんな大好きギッロクのピアノ曲♪