ピアノを習う理由♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
先日ショパンコンクールが終わりましたが、改めて、ピアノ、クラシック音楽へ関心がある人が多いことを感じました。
教室には、ショパンのような憧れの曲を弾くことを夢見ておられる生徒さんもおられますが、なんとなくピアノが良さそうで子ども習いたいからと、習われている生徒さんも少なくありません。
ピアノを習いはじめて1年くらいは数回弾いただけで簡単に弾けるものばかりなので楽しいようですが、少しづつ難しくなってくると、練習が極端に少ないといつまでも進まず、レベルが同じような教材や楽譜ずっとやることになります。
どうしても、元々不器用でなかなか進まない場合は、ある音域の音符を読めて両手奏ができて、初級の楽典がわかるようにするなど目標を決めます。
学校の音楽の授業で楽譜を読めると自信になりますし、音楽が好きになるきっかけになると思います。
ただ練習が極端に少ないという理由で進まない生徒さんは、楽譜や曲を、好きなものに変更したりします。
趣味で楽しくピアノが弾けるようになりたいのであれば、決まったテキストを必ずやらなければいけないというわけではありません。
もちろん、音符読みや基礎的なことは出来るようにしていきます。
ピアノが弾けて楽しい♪ と少しでも思ってもらえれば儲けもの、ぐらいな軽い気持ちだと楽に続けてもらえるかもしれません。
関連記事
-
-
ピアノを購入する場合に大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 2023年がスタートしました! 昨日は今年初めてのお出かけで、ヤマハ銀座、カワイ表参道を訪問した後、 …
-
-
楽譜にドレミを書くことについて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 教室では通っている生徒さん全員に譜読みができるようレッスンをしていますが、なかなか一筋縄に行かないと …
-
-
幼児さんのはじめてのピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 このところ秋晴れでとても過ごしやすい気候が続いています。 寒くないので、レッスンにこられる生徒さんの …
-
-
みんな違ってみんないい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、 「なかなか難しいです、、、」 というようなことをおっ …
-
-
ベートーベン ソナタ 「月光」
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日は教室に通われている学生の生徒さんの中で最年長の大学生のAくんのレッスンでした。 先日はベー …
-
-
お気に入りのピアニスト♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ禍でコンサートに足を運ぶのも難しくなってから、NHKBSで早朝放送される “ク …
-
-
ピアノの先生の練習の仕方
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …
-
-
ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落 …
-
-
ピアノの教材の選び方♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノを学ぶ上でどのピアノの教材を使うかはとても重要になります。 …
-
-
楽譜を読めなくても弾けるをかなえます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室の三田里絵です。 年中さんのMくんはレッスンに通われて4か月になります。 プレピアノレッスンでピアノを弾くときの手のフォー …
- PREV
- 第18回ショパン国際ピアノコンクールがおわりました♪
- NEXT
- 弾けば弾くほど発見があります♪