横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ベートーベン ソナタ 「月光」

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

先日は教室に通われている学生の生徒さんの中で最年長の大学生のAくんのレッスンでした。

先日はベートーベン作曲 ソナタ「月光」の3楽章をレッスンしました。

ピアノを習っていない人でも聴いたことがあるベートーベンの名曲中の名曲

1,2,3楽章で構成されています。

特に3楽章が難易度が高く、工夫した練習が必要になります。

先日はまず、最初の上行する切羽詰まったメロディの表現の仕方

穏やかで軽やかな2楽章のあと、驚くような楽章の始まりをどう表現するか

緊張感のある短調の分散和音(和音がバラバラになった形)が上りつめたあと、決めの和音の2連打

これが繰り返されます

楽譜には細かい強弱が書かれていませんが、上行しているので当然ながらクレッシェンド

右手のメロディを8音づつのかたまりでだんだん大きく、最後の和音はしっかりつかんでフォルティッシモ

1音1音きれいに粒をそろえて弾く方法で、外せないのは分散和音を、和音で掴んでポジションをしっかり覚えさせることがまず一つ

あと分散和音をひくときに右手を右側に重みをかけるように少し傾けることを意識すると力が抜けて弾きやすくなります

さらに、リズム練習もするとより粒がそろいます

難易度が高くなると、より工夫した様々な練習が必要になりますが必ず成果は出来ます

「あ~(なるほど)」とうなずいてくれる様子が毎回うれしく思います。

 - ピアノ, ピアノレッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

練習すればショパンは弾けますか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …

ピアノを習う理由♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日ショパンコンクールが終わりましたが、改めて、ピア …

幼児さんのはじめてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 このところ秋晴れでとても過ごしやすい気候が続いています。 寒くないので、レッスンにこられる生徒さんの …

○○がある場合、ピアノは習い事にお勧めです

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 気候も春らしい穏やかな日が続いているこの週末、 多くの幼稚園、小学校で卒業式が行われます。 教室 …

楽譜を読んで弾くことの大切さ♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 レッスンをしていて、ピアノを楽しくとりくんでいただく …

レッスンで1番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へ習いに来られる生徒さんは10人10色、本当に様々です。 ピアノのレッスンでは、ピアノ弾くと …

中学生までピアノを続けると…?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 芸術の秋真っ盛りで、色々な文化的な行事が学校や幼稚園等でも行われている様子が生徒さんのお話からも伺う …

バッハを好きになるならまず聴いてみよう♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日レッスンを終えて、NHKのクラシックTVを見ながら一息ついていました。 この番組は音楽を専門 …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …