横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落ち着いてこられたなぁと感じます。

教室の生徒さんたちは、全く練習しないでレッスンに来られる生徒さんはいませんが、練習の量は本当に違います。

生徒さんによっては練習の波があったり、年齢が上がるほど練習をしなくなる生徒さんがいます。

元々ピアノに対する思いや気持ちが違うのでそれはしょうがない思いますが、ピアノのレッスンに通ってこられる間はどうにか楽しくピアノに向き合ってもらいたいと思います。

それで、練習をしなくなったなぁと感じる生徒さんに対しては、対策を試みます。

まずはピアノを弾くことに前向きになること。

それは弾きたいと思う曲を課題にすることです。

今ではインターネットでたくさんの曲の楽譜を、1曲から購入できるので本当に便利です。

わたしの幼少の頃はピアノの楽譜といえば、クラシックばかりで初心者が弾くポップスの曲のピアノの楽譜は売ってなかったです。

なので、クラシックの教材や、曲を練習しなくなってピアノを辞めたという話はよくある話でした。

教室では小学生の高学年からクラシックの教材ではなく好きなポップスの曲だけを課題にしている生徒さんも3名おられます。

どの生徒さんもクラシックのピアノの教本や曲を練習しなくなってしまったので、好きな曲をレッスンすることにしました。

わたし自身は音大を目指していたのでもちろんクラシックの曲を日々練習していたのが当たりまえでしたが、ポップスなどの好きな曲だけを

弾くことに対しては特になにも思うことはありません。

練習あっての上達。それぞれの目指すところに向けて楽しい弾くことが何よりですね。

 

 - ピアノ, ピアノの練習, ピアノレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

パターンで読む音符カード♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ようやく冬らしい寒さになってきたこの頃、毎年同じみのレッスンでの会話ですが、生徒さんに 「クリス …

ピアノでいい音を出す方法

横浜市都筑区北山田 の小さな ピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室に習いに来られている生徒さんを含め、ピアノを習っている人は、だれもがピアノをもっと上手にな …

ピアノの弱音装置について

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノの弱音装置について思うことを書いてみますね。 先日ある生徒さんが、電子ピアノから、あるブ …

no image
ピアノは○○!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 1年半ほど前から患っているフォーカルジストニアを治すために、リハビリのレッスンを受け始めて2か月。 …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習って良かったことは、学校の音楽のじゅぎょうがよく分かることです( ↓ Rくんより)

第18回ショパンコンクールについて。その2

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始 …

ピアノの教本について 初級編

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、レッスンで使用する教材について、初級編です 初級といっても幅広いレベルで本 …

体験レッスンについて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は10月31日、ハロウィーンです。 生徒さんたちが、 「今お菓子がたくさんおうちにあるの」 「○ …

人の心に届くピアノの演奏にするには?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日から今年のレッスンがスタートしました。 約2週間のレッスンのお休みはあっという間だったのです …

生徒さん 保護者の方の声

先生に一番感謝していることは、 娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませて下さっていることです。 よく、ピアノを習いに行っているのに、逆にピアノ …