中学生までピアノを続けると…?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。
芸術の秋真っ盛りで、色々な文化的な行事が学校や幼稚園等でも行われている様子が生徒さんのお話からも伺うことが出来るこの頃。
先日レッスンに来られた中学生のAちゃんも先週末学校で文化祭が行われたそうです。
中学生の文化祭のメインイベントと言えば、クラス対抗の合唱コンクール。
Aちゃんは合唱の伴奏を引き受けて夏休み前から練習に励んでました。
最初は伴奏を引き受けたことも、伴奏を弾きことも、なんとなく気が進まなかった様子でしたが、レッスンをするうちに段々前向きになっていきました。
そして、文化祭の本番を終えた後の先日のレッスンでは、Aちゃんの表情が明るい様子。
「先生、合唱コンクール、1位でした!」と笑顔で報告しくれました。
さらに「先生に演奏を褒められたんです」と話してくれました。先生とは、部活の顧問で音楽担当の先生だそうです。
「Aちゃん、ピアノ上手だもの!本当によかったね!先生も嬉しいよ(o^―^o)」
と喜びを分かちあいました!
日々に追われてピアノの練習もなかなか取り組めなかったということでしたが、またピアノに対して前向き気持ちになれたそうです。
ピアノを続けてきたAちゃんにとって合唱コンクールが嬉しいご褒美になりました。
関連記事
-
-
テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …
-
-
譜読みが早くなる方法♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …
-
-
簡単でも回数を重ねることが大切です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 これまでピアノのレッスンは習い始めが特に大切ということをお伝えしてきました。 習いはじめはほとん …
-
-
夜にピアノを弾くと?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …
-
-
みーんな大好きピアノアドベンチャー♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチピアノ教室です。 教室では、はじめてピアノをならわれる生徒さんには、ピアノはもちろんですが、楽譜もインターネットで注 …
-
-
ピアノの音色が伝えてくれること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …
-
-
譜読みが絶対にできるようにする方法♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日、中学生のAちゃんとのレッスンで 「前よりAちゃん譜読みができるようになったねぇ」とわたし 「 …
-
-
子どもの習い事はなにがいいですか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日は習い事について書いてみようと思います。 我が子についての習いごと、保護者の方は1度は考え込ん …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で過ごすこ時間が圧倒的に長くなって、今までできなかったことを色々したり、上手におう …
-
-
ピアノを習い始めて最初の1年が肝心です!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 将来ピアノが弾けるようになりたいと教室へ通ってくれる生徒さ …
- PREV
- 発表会に参加しました♪
- NEXT
- ピアノの練習をあまりしなくなったら♪