ピアノの上達にはタイミングが大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
ピアノだけでなく何かを身に着ける上で基礎はとても大切なのは言わずと知れたこと。
ピアノを演奏する上で、椅子の座り方、姿勢、手のフォーム、指や手、腕や体の使い方等々上げればきりがありませんが、1年2年3年、と時間をかけてゆっくりと身に着けていきます。
特にお子さんのレッスンで、基礎を身に着ける上でとても大切にしていることは、タイミングです。
先日レッスンに来られたAちゃんはレッスンに通い始めてまる3年になりますが数本の指先がへこんだまま弾いていました。
これまで数回指先のへこみを治そう試みましたが本人にその気がなく曇り顔になってしまうので、指先のへこみはそのままでした。
しかし、新学年になってこれまでとは違う成長を感じられたので、指先のへこみを治すことを提案したところ、A ちゃんはすんなり受け入れてくれ、指先を意識をしてくれて、へこみの改善に時間はかかりそうでないのを感じることが出来ました。
何にしても本人がやる気持ちになっていることがとても大切です。
やる気がないことを毎回しつこく言ったところでいいことどころか、逆にレッスンやピアノが嫌になってしまいます。
できるとき、やれるときを見計らって、タイミングがとっても大切です(o^―^o)
関連記事
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その2 歌うように弾くとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノで素敵な演奏をするために、今日は『歌うように弾くには』ということについて書いてみます。 よ …
-
-
ピアノを小さいな頃から始める最大のメリット♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 近年習い事の低年齢化の傾向にあるように感じます。 なんの習い事でも、本人が習いたいと言うことが、 …
-
-
レッスンと同じくらいコミュニケーションは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に来られている生徒さんで一番小さい生徒さんは年中さんからですが 幼児や小学1年生くらいまでの …
-
-
楽しいことがあるとがんばれます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明後日から待ちに待ったGWです。 レッスンで生徒さんが嬉しそうにGWの予定を話してくれるのを聴く …
-
-
発表会で緊張しても、備えがあれば大丈夫です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 大勢の人前で演奏をするのはピアノを何十年も弾いてきても緊張するものです。 ましてや、まだピアノを …
-
-
子どもの習い事はなにがいいですか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日は習い事について書いてみようと思います。 我が子についての習いごと、保護者の方は1度は考え込ん …
-
-
表情豊かにピアノを演奏するには〇〇〇〇が必要です♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 最近、リストの超絶技巧練習曲を弾いた後に他の曲を弾くと、指がすご …
-
-
出会いと別れ♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春を感じさせる穏やかな気候の日もだんだんとふえてきま …
-
-
坂に車を押す如し
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …
-
-
一人ひとり違う優位感覚♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年よく優位感覚という言葉を耳にしますが、レッスンをしていると生徒さん一人ひと …
- PREV
- 独学とプロに習うことの違い
- NEXT
- 第二の人生