2023年、ピアノのレッスンが始動しました!
2023/01/16
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。
先週火曜日から2023年のレッスンがはじまりました。
約3週間ぶりに元気な生徒さんに会うことができて、わたしもパワーをもらうことができ、
少し久しぶりのレッスンにやりがいを感じて清々しい気持ちになることができました。
冬休みの間に新しいテキストを購入をしたのと同時に、使わないテキスト、楽譜はリサイクルにだしてり、すぐに使うものは近くにおいてレッスンの準備は万全にしておきました。
毎回レッスンの度に成長をされる生徒さんにあわせて、ピアノのレッスンも合わせていきますが、
時代にも合わせて行かなくてはいけないと思うので、インターネットや楽器屋さんで楽譜や教材の情報をチェックをしています。
そして、いいと思うものはレッスンでもり入れていきます。
ピアノのレッスンはピアノが弾けるようになるようにレッスンするのは当たり前ですが、どんなふうに弾けるようになりたいかは生徒さんそれぞれなのです。
クラシック音楽を丁寧に音色にもこだわって弾けるようになりたいひと
流行りのポップスをかっこよく弾きたいひと
学校の音楽の授業が楽しめるくらいに楽譜が読めるようなるくらい弾ければいいひと
等々色々で、それぞれ違います。
このテキストで進まなくてはいけないということは全くなく、目的にあわせて弾けるようになるために最善やり方、テキスト楽譜その都度考え向き合っていくレッスン、それが最善だということを今年も心していこうと思っています。
関連記事
-
-
ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …
-
-
中高生のレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には忙しい中レッスンに通ってくれている中高生に生徒さん …
-
-
ピアノを誰かに聴いてもらうこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えてまだ余韻が残る今週ですが、 昨日は最後のレッスンで思いがけないミニミニコンサートに …
-
-
ピアノは10年?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もあと残り2週間となりました。 ショッピングモー …
-
-
ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 先日新しく入会された幼稚園の男の子のレッスンの1回目でした。 お母さ …
-
-
発表会を終えて。やる気アップしています♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて一か月が経ちます。 大きな発表会という目標を達成し、大きな成長を遂げられて生徒さんたち …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
先生がんばる~♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も終わり、あと1か月と少しで新年度を迎えます。 この時期になると、4月からAちゃんは、〇年生 …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
-
-
音符が読めなくてもピアノが弾けて楽しめます
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではプレリィ―ディングを取り入れています。 音符を読みながらピアノを弾くという作業は慣れないう …
- PREV
- ピアノを購入する場合に大切なこと♪
- NEXT
- ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?