4歳生徒さんのレッスン♪
2022/10/07
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です
昨日は生徒さんの中で最年少、4歳のAちゃんのレッスンでした。
まだ小さくてとってもかわいらしいAちゃんですが、いつも大きな声のごあいさつではじまり、
レッスンもにこにこ笑顔で集中して頑張ってくれています。
レッスンをはじめて2か月、指番号も定着して、リズムたたきが上手になりました。
昨日は最初に「聴き取り術」からはじめました
聴き取り術は、わたしの恩師である、ピアノランドシリーズを手掛けられた樹原涼子先生が良い耳を作るために編み出されたメソッドです。
音楽の何をどのようにして聴くけば、より深く音楽が理解できるのか、繊細さが感じとれるようになるか、表現できるようになるか、クリエィティブに発展していけるのか、
本当に演奏したくなるような美しいメロディで耳を開くことができたら
という、樹原先生の思いで誕生したそうです。
聴き取り術は、先生がピアノでコード(和音)を
ジャーンジャーンジャーンジャーン……♪
と、上って下りるきれいなメロディを静かに聴き取ります。
昨日はCのコードをAちゃんは静かに聴けました。
毎日1回でもお家で聴いてもらえるとグッと効果が上がるのでわたしが弾いたピアノの音をYouTubeへアップしたのをお家で聴いてもらいます。
Cが聴けたら、次はCマイナーを聴きます。
色々なコードを聴いてよい耳を作ればピアノも素敵にお弾けるのは間違いなしです(o^―^o)
関連記事
-
-
サントリーホールでの素晴らしいコンサート
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GW[最終日の昨日は、昨年ショパンコンークール2位を受賞された反田恭平さん主宰のコンサートに行っ …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その1 いい音を出す方法
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく、アコースティックの楽器の感動するような心を動かされる素敵な演奏に、音色というの …
-
-
ピアノが弾けるよりもっと大切なのは○○○○です♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 レッスンではピアノが弾けるようになり、音楽に親しみをもってもらうようにレッス …
-
-
体験レッスンは何をしますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 塾や習い事の教室で当たり前になっている体験レッスンですが、当教室にご入会していただく前にも、体験 …
-
-
レッスンで大切にしていることは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日の振替レッスンに来られたYちゃんは、9月の発表会に向けて、少しむずかしい曲をがんばって挑戦し …
-
-
ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …
-
-
ツェルニー、バッハ、ハノンを弾かなくてもうまくなります。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 われながらすごいタイトルだなぁと思いながら書き始めているところです。 様々な生徒さんがこられる町 …
-
-
ピアノを続ける子はどういう子?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …
-
-
今年の発表会の曲、その1♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …
- PREV
- 生徒さん・お母様の声(まとめ)
- NEXT
- ベートーベン ソナタ 「月光」