レッスンで大切にしていることは?
2022/10/06
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
先日の振替レッスンに来られたYちゃんは、9月の発表会に向けて、少しむずかしい曲をがんばって挑戦しています。
とてもかわいらしくて、やさしいくて思いやりがあり、ピアノもがんばっています。
Yちゃんのあとは、空き時間だったので、以前からお願いしていたホームページの写真の撮影会になりました。
今の写真は数年前に撮影したものでそろそろ変えようかと思ってたところ快諾してくださいました。
今の写真のJちゃんはすっかりお姉さんで中学では部活に勉強に忙しい中、レッスンも通ってくれています。
合唱の伴奏も引き受けられてこの夏休みは伴奏の練習を頑張るそうです。
ホームページの写真ひとつとっても生徒さんの成長を感じます。
長女の幼なじみの男の子のお母さんの言葉をきっかけにピアノ教室をはじめて、もう17年!
当時娘たちは、幼稚園児と赤ん坊だったので週に一回だけ、子どもたちを実家に預けてレッスンをしていました。
学生時代にアルバイトでレッスンをしてましたが、小さな子のレッスンは経験がなかったので、最初は色々な楽譜、教材を買って、レッスンのためになる良さそうな講座に通い続けました。
幼児や初心者向けの楽譜はすごく進化していて、教材の助けもあって、レッスンに自信もついていくうちに、ピアノに、なかなか前向きにならない生徒さんと向きいながら、わたしが諦めず寄り添い続けることが本当に大切だと、いつも心に留めレッスンに向き合うように。
レッスンごとに生徒さんに寄り添い耳を傾けて、少し大袈裟かもしれませんが心の声を聞くことができたら、ピアノを習ってよかった、そう思ってもらえるように思います。
関連記事
-
-
どれくらいで両手でひけるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 先日、近々体験レッスンに来られる保護者の方との事前のお電話 …
-
-
中学生までピアノを続けると…?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 芸術の秋真っ盛りで、色々な文化的な行事が学校や幼稚園等でも行われている様子が生徒さんのお話からも伺う …
-
-
ブーニンの諦めない姿に感銘を受けました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 昨夜寝る前に、なにか面白い番組はないかとテレビのリモコンでチャンネルを変えていたら、NHKのBSで「 …
-
-
初めてのピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …
-
-
音楽的自立に大切なのは○○○です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっと言う間に1月も半ばを過ぎました。 光陰矢の如し、一日一日を大切に過ごしたいなぁと思います。 …
-
-
ピアノレッスン時間は30分レッスンが丁度いいです
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はレッスン時間について書いてみたいと思います。 教室に通われている生徒さんのレッスン時間はほ …
-
-
合格した曲お気に入りの曲を弾くことはとてもおすすめです。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 日も長くなり早咲きの桜もきれいに咲いて、春を感じるこの頃。 「もう年長さんだねぇ」「もう6年生だ …
-
-
上手いかよりも取り組み方が大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …
-
-
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 気が付くと11月ももうすぐ半ば、冬の寒さを感じる季節になりました。 寒くなると …
-
-
発表会の曲決まりました!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 教室の発表会まで2か月と1週間になりました。 大学生 …
- PREV
- 夏休みのピアノ
- NEXT
- 4歳の生徒さんのレッスン その②