横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの練習を習慣にするには?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

体験レッスンのときに、保護者の方から

「ピアノを習わせたいけど、練習をするかどうか心配です」

という声を時々伺います。

ピアノの上達には練習が欠かせません。

ただ、いやいやながら練習をするのでは長続きしません。

レッスンではおうちでの練習も前向きにできるように、しっかりサポートをしています。

おうちで練習をする上で欠かせないのがレッスンノートです。

レッスンで使っているレッスンノートは、教室オリジナルのレッスンノートです。

市販されているレッスンノートとの大きな違いは、お家で練習をした記録ができることです。

幼児の生徒さんから小学生4年生くらいまでは練習をするたびにスタンプやマル印などで練習を記録をてもらっています。

部分的な練習は5回弾いたら→スタンプ1個、

長い曲は、1ページ弾いたらスタンプ1個

など、レッスンの時に分かりやすく決めています。

あと、レッスンノートには練習のやり方や注意することを書き込みます

小さな生徒さんはわたしが記入しますが、生徒さん自身で書いてもらう場合もあります。

先日のレッスンでKちゃんは、自分でスラスラノートにきれいな字で記録しました。

自分で書くことで練習がより効率よくできるようになりますよ(o^―^o)

 

 

 - ピアノ, ピアノレッスン, レッスンノート , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

4歳の生徒さんのレッスン その②

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …

no image
楽譜を読めなくても弾けるをかなえます♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室の三田里絵です。 年中さんのMくんはレッスンに通われて4か月になります。 プレピアノレッスンでピアノを弾くときの手のフォー …

まずは1年♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 何にしてもまずは1年やってみるというのは一つの目標になると思います。 1年続いたら、また1年、そし …

教材は一人ひとりに合わせて決める理由♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では生徒さん一人ひとりに合わせて教材を選んでいます。 ピアノの楽譜は本当にたくさんあります。 …

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

生徒さん・保護者の方の声

ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

ピアノのペダルは踏み方が重要です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日の最後のレッスンは大学生の生徒さんでした。 上級レベルの曲を課題にされて譜読みの段階からペダ …

発表会を終えて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日無事に発表会を終えることができ、今日は改めて発表 …

ピアノの練習はキーボードではできませんか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 時々体験レッスンのときに、 「ピアノの練習はキーボードではできませんか?」 と質問をいただくことがあ …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …