横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ショパンコンクールの聴き方

      2021/10/10

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。

先日10/7から5年ぶりにショパン国際コンクールが開催されていします。

世界的なピアノのコンクールの最高峰と言われているコンクールを知ったのは、丁度音楽の道に進もうと思った小学生の高学年でした。

ブーニンが一位になった第五回がテレビで放送されたのを見て衝撃を受けたのを今でも覚えています。

今ではYouTubeで予選からファイナルまで、コンクールの様子の生配信があり、ライブで聴けなくてもアーカイブで試聴できるのですから素晴らしい時代になったなぁと思います。

音楽を理解して上達するのには、色々なひとの演奏を聴くのがとても大切で、勉強になります。そして素晴らしい演奏は聴いた瞬間は胸が熱くなり、心がときめきます。

ショパンコンクールは何十二人の参加者がおり、予選を全て聴くのは大変なので、聴く人を選びます。

まず日本人で気になる人の演奏を聴きます。

それ以外は、全ての参加者のショパンのエチュードを少し聴きます。

ショパンのエチュードは短いですが、テクニック、音楽性の豊かさ、ハーモニー感、解釈の仕方等が本当によく分かります。

エチュードを聴いたら、興味を持った演奏者の他の曲を聴きます。

2日間分を聴いてみましたが、日本人の反田恭平さんの演奏は今後も興味があります。

まだまだこれから、ショパコン、楽しんでいこうと思います。

 

 - コンクール, ピアノ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

お気に入りのピアニスト♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ禍でコンサートに足を運ぶのも難しくなってから、NHKBSで早朝放送される “ク …

4歳の生徒さんのレッスン その②

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …

やっぱり好きな曲♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 教室には中学生以上の生徒さんも通っておられます。 中学生 …

生徒さん・保護者様の声

『先生に一番感謝していることは、娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませてくださっているところです。・・・先生は子供にわかりやすく、テクニックや …

お手本の演奏で曲のイメージを持つことは大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3日連休はレッスンもお休みなのでまとまった練習をしようと思い、 まだ少し先ですが、9月に予定して …

手の形はだんだんよくなります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 なにをするにも習いはじめはとても大切です。 ピアノなら、弾くときの姿勢、弾く前の準備、楽譜に書い …

no image
お手玉で準備体操♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問頂きありがとうございます。 今日は小さな生徒さんについてお話しますね。 教室へ通って来られている一番 …

no image
ピアノが弾けるよりもっと大切なのは○○○○です♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 レッスンではピアノが弾けるようになり、音楽に親しみをもってもらうようにレッス …