横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ショパン バラード3番 のレッスン

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

5月も半ばすぎて、新しい生活のペースになれた生徒さんたちの様子が伺えます。

練習する子もあまりしない子も、レッスンは明るく楽しい気持ちでピアノに向き合ってもらうことが第一に、

ピアノが上達するための収穫が1つで2つでもあるように心がけています。

現在生徒さんは幼児から大学生の生徒さんまでおられます。

レッスンの前は、前回のレッスンについて書き留めていたメモを見て頭の整理や予習をします。

今日は大学生の生徒さんが来られるので、ショパンのバラ―ド3番の予習をします。

大学生のAくんは小学生のころから習いにこられ、まる12年になります。

習いはじめの頃からかしこい子だなぁと思っていましたが、レッスンもほとんど休むことなく、最難関校に進学されて、学生生活をたのしみながら、大学でも幅広く学ばれ、レッスンにも通われて大曲を1年に1曲くらいのペースで弾かれています。

今はショパンのバラード3番の譜読みを終えて、少しづつ細かく調整をしながらレッスンでできるだけ弾いて帰ってもらっています。

Aくんは前のホフマンプロフェショナルよりも、現在のSHIGERU KAWAIを気に入ってくれているようで、レッスンでピアノを弾くのがさらに気分転換になっているようです。

バラードは長い曲なので毎回1,2か所、希望された箇所、又は提案した箇所をレッスンします。

このレベルになるとテクニックについて練習のしかたなども提案したりしますが、音楽的に弾くようにするために強弱や声部のバランスなどを提案することも多くあります。

ハイレベルな曲になるほど、弾いている本人はなかなか気が付きにくいので、先生の役割は聴くことに集中して、状況やスキルに合わせてアドバイスをすることだと思います。

毎回好きなピアノを弾きつつ1つでも収穫があるようにわたしも予習は欠かせません。

 

 

 

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?

横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …

ピアノのレッスンで使う教材について 導入・初級編♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノのレッスンで使用する教材について紹介します。 ピアノのレッスンで使う教材は本当にたく …

音楽的自立に大切なのは○○○です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっと言う間に1月も半ばを過ぎました。 光陰矢の如し、一日一日を大切に過ごしたいなぁと思います。 …

ピアノを毎日練習すると効果絶大!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …

no image
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 当たり前のことですが、ピアノの上達にはまず自力で譜読みができることがとても重 …

楽しいことがあるとがんばれます♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明後日から待ちに待ったGWです。 レッスンで生徒さんが嬉しそうにGWの予定を話してくれるのを聴く …

no image
ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 先日新しく入会された幼稚園の男の子のレッスンの1回目でした。 お母さ …

ピアノの練習について♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には本当に色々なキャラクターの生徒さんがおられます。 …

ツェルニー、バッハ、ハノンを弾かなくてもうまくなります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 われながらすごいタイトルだなぁと思いながら書き始めているところです。 様々な生徒さんがこられる町 …

no image
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …