横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ショパン バラード3番 のレッスン

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

5月も半ばすぎて、新しい生活のペースになれた生徒さんたちの様子が伺えます。

練習する子もあまりしない子も、レッスンは明るく楽しい気持ちでピアノに向き合ってもらうことが第一に、

ピアノが上達するための収穫が1つで2つでもあるように心がけています。

現在生徒さんは幼児から大学生の生徒さんまでおられます。

レッスンの前は、前回のレッスンについて書き留めていたメモを見て頭の整理や予習をします。

今日は大学生の生徒さんが来られるので、ショパンのバラ―ド3番の予習をします。

大学生のAくんは小学生のころから習いにこられ、まる12年になります。

習いはじめの頃からかしこい子だなぁと思っていましたが、レッスンもほとんど休むことなく、最難関校に進学されて、学生生活をたのしみながら、大学でも幅広く学ばれ、レッスンにも通われて大曲を1年に1曲くらいのペースで弾かれています。

今はショパンのバラード3番の譜読みを終えて、少しづつ細かく調整をしながらレッスンでできるだけ弾いて帰ってもらっています。

Aくんは前のホフマンプロフェショナルよりも、現在のSHIGERU KAWAIを気に入ってくれているようで、レッスンでピアノを弾くのがさらに気分転換になっているようです。

バラードは長い曲なので毎回1,2か所、希望された箇所、又は提案した箇所をレッスンします。

このレベルになるとテクニックについて練習のしかたなども提案したりしますが、音楽的に弾くようにするために強弱や声部のバランスなどを提案することも多くあります。

ハイレベルな曲になるほど、弾いている本人はなかなか気が付きにくいので、先生の役割は聴くことに集中して、状況やスキルに合わせてアドバイスをすることだと思います。

毎回好きなピアノを弾きつつ1つでも収穫があるようにわたしも予習は欠かせません。

 

 

 

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではピアノを習い始めてすぐに、音楽のBGMや、講師との連弾で、本物の音楽を感じながらピアノを弾 …

ピアノを楽しく上手になるために大切なこと

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …

no image
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …

no image
マスクでも笑顔で過ごしましょう!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年からのマ …

ピアノは10年?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もあと残り2週間となりました。 ショッピングモー …

レッスンで1番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へ習いに来られる生徒さんは10人10色、本当に様々です。 ピアノのレッスンでは、ピアノ弾くと …

no image
音符が読めなくても曲がひく方法♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 好きな曲や憧れの曲が弾きたい、そんな思いを描いて、みなさん日々練習に励まれているのではまいでしょ …

練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …

お気に入りを作ると楽しい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今年に入ってずっと片付けにはまっていましたが、やっと落ち着いてきました。 少し前に話題になった片付 …

中学生、合唱コンクール伴奏頑張っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 急に涼しくなり過ごしやすい秋の陽気です。 秋と言えば、文化の秋。中学、高校では文化祭の季節です。 今 …