横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。

わたしはつい2週間前くらいからクラシックギターを練習しはじめました。

音楽が大好きな父が趣味で弾いていたギターが実家にあったのですが、それを次女が弾き歌いをすると言い父のギターで練習をしだし、それを見ていて楽しそうだと思ってわたしも弾き始めました。

幼少の頃から父が弾いていたのでギターの曲には親しみがあり、”アルハンブラの思い出”が好きな曲ですが自分で弾くにはかなり難易度が高いので”禁じられた遊び”を弾けるようにと目標を決めました。

ギターを練習し始めて、ピアノにはない手と指の使いかたに四苦八苦ですが、少しづつ練習の仕方がわかってきて毎日30分から1時間は練習をしています。

毎日の練習が習慣になるとやっていないと練習が気になりだして、今では練習が楽しみになっています(まだ2週間ですが(^^;)

あとどれくらいで上手なるなんて決めていたらきりがないので、まずは毎日の練習を習慣にすることが上達の第一歩だなぁと思っています。弾きたい曲を目標にするとやる気もアップします♪

 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

弾きたい曲があればピアノを続ける意味はあります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは10年、と続ける目安として言われてます。 10年続けると言っても、ピアノへの向き合い方で …

高学年までしっかり身につけることが大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 最近思うことがあります。 それは、小学生高学年くらいまでに、できるだけたくさんの曲に取り組み、譜 …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

お気に入りを作ると楽しい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今年に入ってずっと片付けにはまっていましたが、やっと落ち着いてきました。 少し前に話題になった片付 …

ピアノを上達するには〇〇あってこそ!

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日と今日は暑さが少し穏やかで、ホッとしています。 さて、教室の発表会までいよいよ1ヶ月をきりました。 …

みんな大好きギッロクのピアノ曲♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンに …

no image
音符が読めなくても曲がひく方法♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 好きな曲や憧れの曲が弾きたい、そんな思いを描いて、みなさん日々練習に励まれているのではまいでしょ …

5歳から大学生の生徒さんが通われています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 現在教室には、5歳から大学生の生徒さんが通われています。 ピアノが弾けるようになるには長い年月が …

no image
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪

横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 気が付くと11月ももうすぐ半ば、冬の寒さを感じる季節になりました。 寒くなると …

ピアノの音色が伝えてくれること

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …