横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

譜読みが早くなる方法♪

   

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です

中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。

そして今日立派に仕上げ録音をしました。

難しい曲を時間をかけて形にしていくことは大変ですが音楽を幅広く学べ、力もつきます。

次の曲を決めてまだ時間があったので、わたしが持ってる、知っているアニメや映画のテーマソングばかりの初級レベルの楽譜を弾いてもらいました。

今日仕上げた楽譜にくらべてうんとやさしいものです。

同じ曲を長い時間弾き続けると覚えてしまうので、1週に1曲でも両手でゆっくりひける程度の楽譜を譜読みすると譜読みの力も衰えることはありません。

Aちゃんは元々譜読みが苦手ではないので久しぶりの新曲も難なくといった様子でした。

もしも、少しでも楽譜を読むことが好きでないようでしたら、両手で初見で弾けるレベルの曲を定期的に譜読みすると確実に力がつきます。

譜読みが早くなると新しい曲を楽しく弾くことができるようになるのが実感できますよ。

 - ピアノ, ピアノレッスン, 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

みんな大好きギッロクのピアノ曲♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンに …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …

楽しいことがあるとがんばれます♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明後日から待ちに待ったGWです。 レッスンで生徒さんが嬉しそうにGWの予定を話してくれるのを聴く …

子どもの習い事はなにがいいですか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日は習い事について書いてみようと思います。 我が子についての習いごと、保護者の方は1度は考え込ん …

ピアノの弱音装置について

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノの弱音装置について思うことを書いてみますね。 先日ある生徒さんが、電子ピアノから、あるブ …

生徒さん・保護者の方の声

ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

ピアノを毎日練習すると効果絶大!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

夜にピアノを弾くと?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …

先生と連弾したい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …