ピアノのレッスンで大切にしていること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今週はレッスンがお休みなので、気になっていた映画をみたり、たまっていた事務仕事や、弾きたかった曲をさらったりしています。
時間があるので発表会の反省をしながら、参加の生徒さんはみな楽しむことが出来たか、また来年もでてくれるか、そうだったらこれまでのレッスンはよかったのか考えてみました。
ピアノのレッスンは、生徒さんの年齢も取り組む姿勢、望むこと、持っている資質、性格等によって、内容が本当に違ってきます。
導入の楽譜はほぼ同じものを使っていますが、レッスンをやっていくうちに、レッスンのやり方、教材、課題の出し方等は、一人ひとり変わってきます。
ある教材を使っていても、同じシリーズを使い続けるわけではありません。
いわゆるクラシックピアノの教材がどうしても進まない生徒さんには、今はやりのポップスや、好きな曲のみの課題にします。教材を取り組めればそれが一番ですが、いやいや取り組んでも全く意味がありません。
大きな生徒さんのレッスンで大曲を弾かれる生徒さんでも、自宅のピアノが、電子ピアノの生徒さんと、ピアノの生徒さんではやはり変わってきます。
コンクールに参加や音大に希望する生徒さんは、内容がまたがらりと違ってきます。
レッスンの内容は課題は本当に様々ですが、一番大切なのは前向きに取り組んでもらうことです。
もしどうしても前向きに取り組んでない場合はお休みされることもお話します。
ピアノを習って良かったと思ってもらえるように、これからも一人ひとりに向きあっていこうと思います。
関連記事
-
-
発表会で緊張しても、備えがあれば大丈夫です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 大勢の人前で演奏をするのはピアノを何十年も弾いてきても緊張するものです。 ましてや、まだピアノを …
-
-
ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その1 いい音を出す方法
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく、アコースティックの楽器の感動するような心を動かされる素敵な演奏に、音色というの …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
たくさん聴くと好きになります♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日冬休みぶりの友人にあいました。 お茶をしながらおしゃべりの後、うちでピアノを弾いて遊ぶという …
-
-
名曲集にはない、中程度のショパンの名曲♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっという間に二月半ば、本格的に寒い日が続いています。 外に出るのも億劫な寒いとき、まだ暖房で温まって …
-
-
ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?
横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …
-
-
ピアノの練習について♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には本当に色々なキャラクターの生徒さんがおられます。 …
-
-
先生と連弾したい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …
-
-
ピアノのレッスン必須アイテム♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です レッスンが冬休みに入りいつもより時間があるのでレッスンに使う楽譜や教材などを見直したりしています。 …
- PREV
- 発表会を終えて♪
- NEXT
- ピアノの練習はどれくらいがいいですか?