夜にピアノを弾くと?
2022/06/02
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です
ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが
防音室のお気に入りのグランドピアノで、すっかり日が落ちて真っ暗になってから弾くこと
今日は夕食を終えて時間があったのでドビュッシーの月の光を弾きました
ゆっくりなテンポで、全ての音に耳を傾けて
水面に映る月の光のように優しく優しく、でも響きのある音で
夜は雑音がほとんどないので本当によく響きます
響きのとてもいいコンサートホールで弾いているような、そんな気持ちになります
クラシック音楽は音色が命
再認識することができました
関連記事
-
-
音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、 そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先 …
-
-
ピアノのレッスンを長く続けられるレッスンとは♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日は月曜日、いつもの通りお休みなくみなさんレッスンに来られました。 月曜日はお休み後、学校が始ま …
-
-
ピアノの練習をあまりしなくなったら♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 教室では様々なピアノのテキスト、曲集や曲をレッスンでの課題にしています。 ピアノの上達にはレッスン習 …
-
-
先生と連弾したい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …
-
-
お家でピアノの練習の習慣をつけるためには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 お子さんの習い事で昔も今も人気のピアノ。 教室へのお問い合わせもそれを感じますが、ピアノを習わせ …
-
-
坂に車を押す如し
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …
-
-
ピアノでテクニックが難しい曲を弾くこつ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日、大人の生徒さんがご友人のお誘いで、ある先生の公開講座を受けられた時のお話を伺いました。 講 …
-
-
ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
-
-
レッスンと同じくらいコミュニケーションは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に来られている生徒さんで一番小さい生徒さんは年中さんからですが 幼児や小学1年生くらいまでの …
- PREV
- ピアノの音色が伝えてくれること
- NEXT
- 譜読みが早くなる方法♪