ピアノの習い始め♪
都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。
今日はピアノの習い始めの時期について、書いてみようと思います。
ピアノはいつごろから習うのがいいのか?
ピアノをお子さんにこれから習わせたいとお考えの親御さんは、一度は思われたことがあると思います。
今、様々な習い事が早期スタートをうたってますが、
わたしの経験から、ピアノは早くても4歳くらいから
右手、左手の区別と、1~5の数字の理解が出来て、
椅子に座って先生のお話を聴くことが出来るようになってから
がよいと思います。
あと何より大切なことが
ピアノに少しでも興味があること!です。
親御さんの思いだけではじめてしまうと残念なことになってしまいます。
そして、ピアノを始めるのに遅いということもありません。
今も通われているAちゃんは、小学6年生の終わりころにはじめられましたが、2年間でショパのワルツを自分で譜読みをして弾かれるようになりました。
ピアノがひけるようになりたい!
そんな気持ちが少しでもあれば、それがはじめ時だと思います(*^-^*)
関連記事
-
-
30分レッスンがいい理由♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室のレッスン時間は、30分です。 …
-
-
みんなピアノを練習しています♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 夏休みも終わって、先週から幼稚園や …
-
-
コロナ禍でのピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問あ …
-
-
ブルグミュラーのアラベスク
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室の発表会が終わってから、ブルグ …
-
-
中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問あ …
-
-
中学生のレッスン♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先週今週とほとんどの中学校で合唱コ …
-
-
中高生のレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問あ …
-
-
どれくらいで両手でひけるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問あ …
-
-
ピアノの上達方法とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
目標があるとやる気になります♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先日のニュースで、安倍首相が来年2 …
- PREV
- 色々なレッスンの形
- NEXT
- 今の演奏はどうでしたか?