200ポイント達成続出!
2022/10/07
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。
一昨日はレッスンがお休みの日だったので、少し足をのばしてセンター南の東急へでかけました。
いつもは自宅から近い、7センター北のショッピングモールでレッスンで必要なものをそろえるのですが、
生徒さんのプレゼントに、ピンとくるものがなかったので、センター南のキディランドに足をのばしました。
教室では小学生までの生徒さんに、200ポイントがんばりシール表をそれぞれおわたししています。
このシール表は、練習を10回、又は30分するごとに1枚はれて、レッスンにこられたら2枚シールがはれるきまりで、
200枚シールがたまったら、プレゼントがあります。
レッスンがお休みだった4月とオンラインレッスンの5月分は、
6月に対面レッスで来られた時に、おうちでまとめて貼ってきてねとシール表を持ってかえってもらいました。
2か月分をまとめて、30枚、40枚はってきてもらったら、200ポイントがたまった生徒さんが9名も!
用意していたプレゼントがもうなくなたったので買い足しにいきました。
昨日プレゼントをわたした1年生のHちゃんは
『わ~!ありがとう!』と大喜びしてくれました!
そして
『また、がんばる!』と言ってくれました。
ささやかなプレゼントですが、いつもみなさんの笑顔を思い浮かべながら、時間をかけて選んでいます。
ポイントカード、みなさんに好評です(#^.^#)
関連記事
-
-
高学年までしっかり身につけることが大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 最近思うことがあります。 それは、小学生高学年くらいまでに、できるだけたくさんの曲に取り組み、譜 …
-
-
ピアノの良い音の出し方とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …
-
-
発表会、無事に終了しました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます。 先日、教室発表会”小さな音楽会”が無事終了しました。 感染予防のため、例年と …
-
-
ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …
-
-
第二の人生
横浜市都築区の小さなピアノ教室、ドリチェピアノ教室です。 GWも終盤、今日も昨日に続きとても清々しいお天気です。 我が家は昨日から子どもらと合流して帰省で広島へ …
-
-
独学とプロに習うことの違い
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …
-
-
発表会まであと一か月♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 8月に入って夏休みも本格的になってきました。 教室の発表会まであとひと月。 発表会に参加の生徒さんは …
-
-
出会いと別れ♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春を感じさせる穏やかな気候の日もだんだんとふえてきま …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
- PREV
- 楽譜を読めなくても弾けるをかなえます♪
- NEXT
- ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!