横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

大人のピアノ経験者が気軽に弾ける、魅力的なピアノ曲

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

先日人生を左右するような大切な試験を終えて、約2か月ぶりにレッスンに来られた大学生のAくん。

これまで大曲を時間をかけて少しづつ仕上げていくといったスタンスでしたが、なかなかまとまった練習時間がとれないので、先日は、譜読みはそれほど難しくない短かめの曲を提案しました。

心に染みるような、大人っぽい曲の良さもわかるような年齢なので、わたしが大好きな曲もきっと気に入ってくれると思い、

先日は、ショパンの前奏曲の中から

雨だれなどを提案しました。

Aくんは、

「ここは、雨が少し激しくなるところですねぇ」等と言葉にしながら、初見で譜読みをされました。

あと、前奏曲の4番、7番も初見で楽しまれていました。

他に、大人の方にお勧めの他の曲は

ショパンのノクターン、第20番 嬰ハ短調

他にシューマンの、『子どもの情景』の 見知らぬ国

同じく、シューマンの『色とりどりの小品』の1曲目

近現代の作曲家では、シベリウスの『樅の木』

グリーグの『抒情小曲集』のアリエッタ 等があります。

紹介した曲は、難しいテクニックは必要ないので、心に染みるメロディーやハーモニーを味わいながら、心酔して弾くことができます。

譜読みは難しくなく音数の少ない曲こそ、本当の意味でのピアノの演奏技量が分かってしまい、やりがいがあります。

このような曲を弾くとピアノを弾く上で大切なことを改めて考えさせてくれます。

忙しくて練習時間がとれない、大人のピアノレスナーの方、是非弾いてみていただければと思います。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

弾きたい曲があればピアノを続ける意味はあります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは10年、と続ける目安として言われてます。 10年続けると言っても、ピアノへの向き合い方で …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …

ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではピアノを習い始めてすぐに、音楽のBGMや、講師との連弾で、本物の音楽を感じながらピアノを弾 …

ピアノのレッスンもイントロは大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスン時間を40分にしてから、以前よりレッスンにはいるまでの時間をゆったりとることができるよう …

発表会の曲決まりました!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 教室の発表会まで2か月と1週間になりました。 大学生 …

ピアノの演奏を素敵にするためには♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 9月の発表界まであと2か月になり、生徒さんみなさんは …

ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …

ピアノを毎日練習すると効果絶大!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …

no image
大人になると感性が変わります♪

横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で過ごすこ時間が圧倒的に長くなって、今までできなかったことを色々したり、上手におう …

no image
ピアノの演奏を素敵にするために大切なことは?

横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 素敵な演奏ができるようになりたい ピアノレスナーでしたら誰しも思うことではないでしょ …