ピアノを小さいな頃から始める最大のメリット♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
近年習い事の低年齢化の傾向にあるように感じます。
なんの習い事でも、本人が習いたいと言うことが、習い始めのきっかけという場合が多いようです。
でも、ピアノのように家での練習が必要になってくる習い事は、なるべく早く始めるのをお勧めします。
それは、小さな頃から始めるのが、練習をする習慣がつきやすいからです。
幼稚園年少さん以下くらいの年齢ですと、ピアノが習いたいという本人の意思があまりなく始めることになりますが、ピアノのレッスンが楽しい、ピアノが楽しいと思ってもらえれば、自ずとおうちでもピアノを弾くようになります。
でも、習い始めが年中さんくらい以上で、練習の習慣がなかなかつかない場合でも、あきらめるわけにはいきません。
練習のきっかを作るため、本人と話しておうちで弾く曜日や時間をあらかじめ決めておきます。
そして弾く前に楽しいことをしてから弾く曲を決めることにします。
年中さんのAくんはサイコロ作戦でおうちでの練習の習慣をつけてもらうことにしました。
サイコロ作戦のほか、あみだくじ、棒のくじ、ボールくじ、等子供が好きなことで曲を選んで弾きましょう!
焦らず少しづつ少しづつ、諦めなければ練習の習慣がつくようになります。
関連記事
-
-
ピアノ教室をいつまでつづけるかはそれぞれです。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も半ばになり、来年度四月からのレッスンの予定がほぼ決まってきたところです。 受験で少しお休み …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
今の演奏はどうでしたか?
こんにちは。 横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 幼稚園、小中学校が再開して、二週目になります。 久しぶ …
-
-
上手いかよりも取り組み方が大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …
-
-
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 わたしはつい2週間前くらいからクラシックギターを練習 …
-
-
中学生までピアノを続けると…?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 芸術の秋真っ盛りで、色々な文化的な行事が学校や幼稚園等でも行われている様子が生徒さんのお話からも伺う …
-
-
ピアノの発表会の曲 導入 その3
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 6月半ばを過ぎて梅雨明けのような猛暑の日。 レッスンでは少しでも快適にピアノを弾いてもらうために …
-
-
色々なレッスンの形
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ただきありがとうございます。 緊急事態宣言が解除されて1週間がたち、もとの生活に戻りつつある中 生徒 …
-
-
ピアノの音色が伝えてくれること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …
-
-
ピアノでテクニックが難しい曲を弾くこつ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日、大人の生徒さんがご友人のお誘いで、ある先生の公開講座を受けられた時のお話を伺いました。 講 …