横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

○○がある場合、ピアノは習い事にお勧めです

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

気候も春らしい穏やかな日が続いているこの週末、

多くの幼稚園、小学校で卒業式が行われます。

教室でも卒園、卒業される生徒さんにはレッスンのときに

少し早いですが「ご卒業おめでとうございます!」と声をかけています。

教室でも、お引越しや進学に伴って教室を卒業される生徒さんがおられますが、入れ替わりに新しい生徒んが4月から数名入られました。

ピアノはここ数年で習い事の中で特におすすめということがメディアでも取り上げられることがあります。

ピアノを弾くことが脳へいい影響があるから、ピアノを習いごとにするのはいい、などと言われたりしていますが、

もしピアノを習いごとにする場合、

ピアノに興味があったり、好きだったりすることが大前提ということを忘れてはいけないです。

以前体験レッスンに来られたお子さんが、全くピアノに興味がない様子だったので、ご入会をお断わりしたことがありました。

お子さんに習いごとを考えられるとき、少しでも興味があったり、好きだったりすることをはじめられるこが、楽しく習い事を続けられる秘訣の一つではないでしょうか。

好きこそものの上手なれ、よく言ったものだなぁと日々実感します。

 - ピアノ, ピアノの練習, ピアノレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ベートーベン ソナタ 「月光」

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日は教室に通われている学生の生徒さんの中で最年長の大学生のAくんのレッスンでした。 先日はベー …

みんな違ってみんないい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、 「なかなか難しいです、、、」 というようなことをおっ …

生徒さん・保護者様の声

『いつも優しく熱心にご指導いただきありがとうございます。年長の娘の興味を引きやすい歌詞やCD付の教材で楽しんで練習できているようです。体験レッスンの後”すぐに通 …

生徒さん・保護者様の声

『ピアノをはじめて半年、毎日自分から練習したり、ピアノで遊んでいる姿が見られ、はじめてよかったなとうれしく思います。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

まずは1年♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 何にしてもまずは1年やってみるというのは一つの目標になると思います。 1年続いたら、また1年、そし …

ピアノを楽しくするか否かは○○選びが最重要♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノのレッスンで使う教材、教本は、一昔前に比べると …

レッスンで1番大切なことは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へ習いに来られる生徒さんは10人10色、本当に様々です。 ピアノのレッスンでは、ピアノ弾くと …

生徒さん・保護者様の声

いつも優しく丁寧なご指導ありがとうございます。先生は子供にわかりやすい言葉や例をあげて教えてくださるのでリズムや曲のイメージをつかみやすいようです。又、それぞれ …

先生がんばる~♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も終わり、あと1か月と少しで新年度を迎えます。 この時期になると、4月からAちゃんは、〇年生 …