先生がんばる~♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
2月も終わり、あと1か月と少しで新年度を迎えます。
この時期になると、4月からAちゃんは、〇年生、Bくんは〇年生になるなんだねぇ、と成長をともに喜びたくなります。
先日のレッスンでAちゃんは、レッスンが終わって帰るときに
「先生がんばる~」と言ったので
「この調子でがんばってね~」とわたしも答えました。
Aちゃんは思ったことをいつも素直に言葉にします。
今まではよく
「わから~~い」「できな~い」といってましたが、最近は苦手だった音符を読むのも、”ふぁらどみそ”、”みそしれふぁ”と口ずさみながら、自分でなんの音か考えるようになりました。
なので「先生がんばる~」のAちゃんの言葉はとても嬉しく、成長を感じたのでした。
みんな違ってみんないいですね♪
関連記事
-
-
パターンで読む音符カード♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ようやく冬らしい寒さになってきたこの頃、毎年同じみのレッスンでの会話ですが、生徒さんに 「クリス …
-
-
ピアノでいい音を出す方法
横浜市都筑区北山田 の小さな ピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室に習いに来られている生徒さんを含め、ピアノを習っている人は、だれもがピアノをもっと上手にな …
-
-
ピアノの弱音装置について
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノの弱音装置について思うことを書いてみますね。 先日ある生徒さんが、電子ピアノから、あるブ …
-
-
ピアノが上手くなるには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 もしピアノが上手になりたいと思うのでしたら、上手くなりたいと思い続ける事ではないでしょうか。 その思 …
-
-
体験レッスンは何をしますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 塾や習い事の教室で当たり前になっている体験レッスンですが、当教室にご入会していただく前にも、体験 …
-
-
お帰りなさい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …
-
-
生徒さん・保護者様の声
10月からレッスンに通い始めて3か月がたちました。ほぼ毎日ピアノに触れ、楽しそうにレッスンに通う娘を見て、親としては本当に嬉しく思います。先生がたくさん褒めてく …
-
-
人の心に届くピアノの演奏にするには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日から今年のレッスンがスタートしました。 約2週間のレッスンのお休みはあっという間だったのです …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
-
-
第18回ショパンコンクールについて。その2
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始 …
- PREV
- 教材は一人ひとりに合わせて決める理由♪
- NEXT
- ピアノは音色が命です♪