ピアノの練習はキーボードではできませんか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。
時々体験レッスンのときに、
「ピアノの練習はキーボードではできませんか?」
と質問をいただくことがあります。
ピアノを教え始めたころは、キーボードでも鍵盤楽器がおうちにあればレッスンをスタートしていました。
しかし、レッスンをしていくうちに、キーボードでの練習では、ピアノのレッスンができないということを実感していきました。
レッスンのおさらいをキーボードではできないので、毎回レッスンで何度も同じことをおさらいをしなくてはなりません。
そして、レッスンが進むにつれてレッスンの内容も幅広くなっているので、キーボードでの練習では限界がきてしまいます。
なので、結局キーボードで弾ける範囲の曲の、音譜読みを進めていくことになりました。
あと問題なのは、せっかく時間をかけて練習をしているのに成果も上がりずらく、やる気が落ちてきてしまいがちになります。
ピアノは88の鍵盤の幅広い音程、強弱、弾き方による幅広い音色、ペダル、、、魅力は無限大です。
残念ながら、キーボードではこれらのことはできません。
ピアノは、アップライトピアノか、グランドピアノがベストですが、楽器を置くことが出来ない賃貸の物件等の方がおられるので、そのような生徒さんは、なるべくピアノに近い電子ピアノのご用意をお勧めしています。
教室ではピアノをご用意いただいてからレッスンをスタートしています。
レッスンをはじめる前は色々心配なことがあるかと思いますが、きっと毎回毎回、だんだんと音楽とピアノの楽しさを感じてもらえることと思います。
関連記事
-
-
中学生のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室、です。 短かった梅雨が明けて毎日本当に暑い日が続いています。 幼稚園や学校に行って帰ってくるだけで十分 …
-
-
お帰りなさい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …
-
-
譜読みが早くなる方法♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …
-
-
ピアノはペダルもとても大切です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノにはペダルがついています。 主に使われるのは右側のダンパーペダル。 ダンパーペダルは名前の …
-
-
初めてのピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …
-
-
体験レッスンについて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は10月31日、ハロウィーンです。 生徒さんたちが、 「今お菓子がたくさんおうちにあるの」 「○ …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
ピアノのレッスンで使い教材について 初級その2編♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、ピアノのレッスンで使用する教材にいて、初級その2を紹介しますね。 ピアノの …
-
-
ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …
-
-
練習すればショパンは弾けますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …
- PREV
- 体験レッスンについて♪
- NEXT
- 体験レッスンは何をしますか?