ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落ち着いてこられたなぁと感じます。
教室の生徒さんたちは、全く練習しないでレッスンに来られる生徒さんはいませんが、練習の量は本当に違います。
生徒さんによっては練習の波があったり、年齢が上がるほど練習をしなくなる生徒さんがいます。
元々ピアノに対する思いや気持ちが違うのでそれはしょうがない思いますが、ピアノのレッスンに通ってこられる間はどうにか楽しくピアノに向き合ってもらいたいと思います。
それで、練習をしなくなったなぁと感じる生徒さんに対しては、対策を試みます。
まずはピアノを弾くことに前向きになること。
それは弾きたいと思う曲を課題にすることです。
今ではインターネットでたくさんの曲の楽譜を、1曲から購入できるので本当に便利です。
わたしの幼少の頃はピアノの楽譜といえば、クラシックばかりで初心者が弾くポップスの曲のピアノの楽譜は売ってなかったです。
なので、クラシックの教材や、曲を練習しなくなってピアノを辞めたという話はよくある話でした。
教室では小学生の高学年からクラシックの教材ではなく好きなポップスの曲だけを課題にしている生徒さんも3名おられます。
どの生徒さんもクラシックのピアノの教本や曲を練習しなくなってしまったので、好きな曲をレッスンすることにしました。
わたし自身は音大を目指していたのでもちろんクラシックの曲を日々練習していたのが当たりまえでしたが、ポップスなどの好きな曲だけを
弾くことに対しては特になにも思うことはありません。
練習あっての上達。それぞれの目指すところに向けて楽しい弾くことが何よりですね。
関連記事
-
-
ピアノが上手くなるには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 もしピアノが上手になりたいと思うのでしたら、上手くなりたいと思い続ける事ではないでしょうか。 その思 …
-
-
簡単でも回数を重ねることが大切です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 これまでピアノのレッスンは習い始めが特に大切ということをお伝えしてきました。 習いはじめはほとん …
-
-
ピアノを購入する場合に大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 2023年がスタートしました! 昨日は今年初めてのお出かけで、ヤマハ銀座、カワイ表参道を訪問した後、 …
-
-
電子ピアノでもピアノは上手くなりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は電子ピアノについて書いてみますね。 教室のある都筑区は子どもさんも多く、マンションや賃貸アパー …
-
-
生徒さん・保護者様の声
去年の5月からピアノを始め、娘は人見知りもあり言葉で表現するのが苦手なのですが先生がとても優しく教え方もわかりやすく上手に教えてくれるので今では両手でピアノを弾 …
-
-
お帰りなさい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 桜がきれいに咲き、春を感じさせる暖かい気候の日が多く …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
-
-
ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪
番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
-
-
一人ひとりに合わせたレッスンとはどんなレッスン?
横浜都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 生徒さん一人ひとりに合わせたレッスンと多くのピアノ教室がうたっている中、具体的 …
- PREV
- 2023年、ピアノのレッスンが始動しました!
- NEXT
- バッハを好きになるならまず聴いてみよう♪