横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落ち着いてこられたなぁと感じます。

教室の生徒さんたちは、全く練習しないでレッスンに来られる生徒さんはいませんが、練習の量は本当に違います。

生徒さんによっては練習の波があったり、年齢が上がるほど練習をしなくなる生徒さんがいます。

元々ピアノに対する思いや気持ちが違うのでそれはしょうがない思いますが、ピアノのレッスンに通ってこられる間はどうにか楽しくピアノに向き合ってもらいたいと思います。

それで、練習をしなくなったなぁと感じる生徒さんに対しては、対策を試みます。

まずはピアノを弾くことに前向きになること。

それは弾きたいと思う曲を課題にすることです。

今ではインターネットでたくさんの曲の楽譜を、1曲から購入できるので本当に便利です。

わたしの幼少の頃はピアノの楽譜といえば、クラシックばかりで初心者が弾くポップスの曲のピアノの楽譜は売ってなかったです。

なので、クラシックの教材や、曲を練習しなくなってピアノを辞めたという話はよくある話でした。

教室では小学生の高学年からクラシックの教材ではなく好きなポップスの曲だけを課題にしている生徒さんも3名おられます。

どの生徒さんもクラシックのピアノの教本や曲を練習しなくなってしまったので、好きな曲をレッスンすることにしました。

わたし自身は音大を目指していたのでもちろんクラシックの曲を日々練習していたのが当たりまえでしたが、ポップスなどの好きな曲だけを

弾くことに対しては特になにも思うことはありません。

練習あっての上達。それぞれの目指すところに向けて楽しい弾くことが何よりですね。

 

 - ピアノ, ピアノの練習, ピアノレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

第18回ショパンコンクールについて。その2

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始 …

いい音が出せることは無敵です。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 レッスンで時々 「先生のような音はどうやったら出ますか」と聞かれることがあります。 わたしも同じ …

発表会まであと一か月♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 8月に入って夏休みも本格的になってきました。 教室の発表会まであとひと月。 発表会に参加の生徒さんは …

みんな違ってみんないい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、 「なかなか難しいです、、、」 というようなことをおっ …

今年の発表会の曲、その1♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …

生徒さん・保護者の方の声

ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

譜読みが絶対にできるようにする方法♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日、中学生のAちゃんとのレッスンで 「前よりAちゃん譜読みができるようになったねぇ」とわたし 「 …

ピアノのレッスンで使う教材について 導入・初級編♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノのレッスンで使用する教材について紹介します。 ピアノのレッスンで使う教材は本当にたく …

楽譜を読んで弾くことの大切さ♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 レッスンをしていて、ピアノを楽しくとりくんでいただく …